
コメント

❤︎男女ママ♡
ずっと飲んでましたよ☻
ほんとに危険な時はすぐ入院になるので大丈夫です
が、安静にしてくださいね

三姉妹まま
私は長女は切迫早産、次女は切迫流産でしたが、お薬飲みながら安静にしたり仕事したりの繰り返しでも二人とも正規産で元気に生まれましたよ😄
-
Rurimaru
お仕事しながらでも正期産まで!
すごい励みになります。
ありがとうございます。- 12月14日
-
三姉妹まま
まだ大丈夫だと思いますよ😄
私はずっと頚管2.2とかで、入院なるかならないかを彷徨っていたので(笑)
お腹張るようでしたらできるだけ安静を心がけてくださいね♡- 12月14日
-
Rurimaru
そうなんですね!
なんだか安心しました。
ありがとうございます♡- 12月14日

ぴーちゃん
私も20wから張りが強くて赤ちゃん引っ張られて下がってきてると言われて、36wまでずっと切迫防止に張り止め飲んでました😅
家にいる時はできるだけ横になって、張らないように気をつけました💦といっても上の娘がチョロ松で仕事もありましたが、頸管が短くなった時は仕事休みました💦
-
Rurimaru
そろそろ出産ですか?
元気に大きくなってるみたいで励みになります!
ありがとうございます。- 12月14日
-
ぴーちゃん
何度か入院になりかけましたが、無事ここまできました😅そろそろ産まれますね☆
できるだけ横になってくださいね☆- 12月14日

初ママ
切迫流産も切迫早産も両方経験してきていて、ずっと薬を飲んでいます(^^)
赤ちゃんはかなり元気で、胎動はずっと感じることができたので、それを目安にだいぶ安心できました。
私の場合はずっと自宅安静で、ほぼ寝たきりですが、
胎動を感じることができ、出血や強い腹痛などなく、横になって張りがおさまるなら大丈夫と言われました!
-
Rurimaru
胎動は感じます!!
まだ切迫流産とは先生に言われてなくて…
よくわからなくて動揺と不安でいっぱいです(>_<)
でも、みなさんの回答を見て安心しました。
ありがとうございます。- 12月14日

noripi111
後期になってスグ、ウテメリン飲んでしたが、何事もなく今臨月です!
お腹が張りすぎて流産しないためのものですよ!
ダメなら飲み薬出しません!
切迫の方は、病院でウテメリンの点滴されてる方もいるようですし。
大丈夫だと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
Rurimaru
最初は食べすぎてお腹張ってるのかなって思ってたんですけど…
赤ちゃん信じて、安静にしてます。
ありがとうございます( ¨̮ )- 12月14日
Rurimaru
子宮頸管も3.4っぽくて不安です…
また2日後に来てと言われたのですが、無事に出産できるのか…
赤ちゃん信じて、安静にしています。
❤︎男女ママ♡
3.4ならそんなにビックリするほど現状悪くないですよ☻
あんまりネガティヴに考えないでハッピーに過ごしてください✨
そんなに考え込むとよくないですよ✩
思考って不思議なもので想像した未来は現実になりやすいです
だめかもだめかもって思うと本当にダメになっていくので、ドーンと構えて過ごしてください✩
先生に言われたことを守れば大丈夫です❤⃛
Rurimaru
そうなんですか?!
私、すぐネガティブになっちゃうんです…
でも、あまり考えないで過ごします。
旦那がすごくポジティブなので、それにいつも救われてます。
すごく安心しました。
ありがとうございます♡
❤︎男女ママ♡
私は、2くらいの長さをさまよってましたが入院せず過ごしました◡̈
あんなに早産早産言われてたのに結局予定日まで音沙汰なかったですよ(笑)
本当に大変なら入院になります
今の医学はすごいです💕
そして赤ちゃんの力もすごいんです
けど、ママの力を借りて赤ちゃんは過ごしてます
赤ちゃんって本当にすごく深いところでママとつながってるんです
一心同体✨
ママが嬉しいのも悲しいのも感じとってます
産まれてからもママの感情には本当に敏感にわかってるくらいですよ💕
ママが赤ちゃんを安心させてあげてください❤⃛
大丈夫大丈夫ってとなえてると、本当に大丈夫になってきます💕
辛いでしょうがいつかこんな日が笑い話になりますように応援してます
Rurimaru
すっごい励みになります( ・ ・̥ )♡
ありがとうございます!
いつか笑い話になるといいな!!
赤ちゃんと一緒にゆっくり過ごします!
あ、旦那も一緒に(笑)
会えるの楽しみに毎日を過ごしたいと思います( ¨̮ )