

ママリ
嫌ですね🥺産まれてからも
色々と面倒くさそうなので
今のうちに旦那さんにきっちり言ってもらったほうがいいと思います💦
私は安産祈願もお宮参りも
家族だけで行きました🥰
こちらから誘ったのは
お食い初めと誕生日くらいですね😆

退会ユーザー
げー面倒くさいですね。でも断りづらいですね。
安産祈願は一緒に行ってません!義実家は勝手に行ってくれ、お札とか、お守りとか、くれました!

はじめてのママリ🔰
きっと良かれと思っての事なんでしょうけどね💦
体調が悪い日があるからドタキャンになっちゃうと申し訳ないので、こちらで体調見て行ってきます!ってのはダメですかね😅

ママリん
うちは義実家がやりたがり(義姉家が直近で続けて4人産んでるのもあり)で、安産祈願は義実家主体でした😂
でも、つわりで全然役立たずだったので計画、予約まで全部してくれて助かりました😂
自分の親は母のみなので、+母で行きました!
祈祷料、帯代、食事代は全部義実家持ちでした🥺
お金も出してくれたのでよしとしてます🤣

初めてのママリ
初孫だったので、こっちから誘いました😅
けど、私は元々義両親の事をよく思ってないし、悪阻もまだあったので地獄でした😅😅何も良い思い出にならなかったです😅

退会ユーザー
行かなかったです☺️親はどうでも良くて私と夫で行きました💓
体調のいい日に蜜を避けてサクッと行くのでって伝えましょ💓

はじめてのママリ🔰
1人目は初孫だったので両家に声をかけて一緒に行きました!!向こうから声をかけてくることはなかったです!!が、お宮参り、1歳の誕生日は向こうから声をかけられて、お餅やお祝いのお菓子等も準備してくれました💦私は一升パンにしたかったので勝手にされてげんなり。2人目は何としても阻止するつもりです😅余計なお世話ですよね💦

りょん
夫婦だけで行きました!
同じお参りの時間帯で両家の両親や兄弟連れて来てた人いましたが、生まれる前から張り切り過ぎてて悪目立ちしてましたね💦
全然その一族が集まらなくて周りにも迷惑掛けまくりでした😩
妊娠してるの誰よ…ってくらいの勘違いしまくりの義親さんですね😓
きっぱりお断りしないと、お宮参りや七五三も勝手に仕切って張り切られそうですね…

退会ユーザー
行ってません☺️戌の日は主人とのみです。
初宮はこちらから誘いました!日時や神社も全て私達で決定してます。
一度許すと初宮、お食い初め、何なら1歳のお祝いもぜーんぶ勝手に予定決められそうですね。
申し訳ないですが、まだ悪阻があるのでその日がどうなるか分かりません。体調が良くなって行けそうになったらこちらからお誘いさせてください☺️
でこっち主導に持っていきます🤔

星
それは嫌ですね😓
私は夫婦でいきました。
コロナ禍なので夫婦だけでもいいと思います!
それにお寺、神社によっては
人数制限あったりするので!

はじめてのママリ🔰
日にちと場所指定で1人目の時も今回も誘われましたよ😅旦那やその姉妹もその場所に行ってるから…という理由。
日にちは戌の日でした。
1人目の時は訳もわからぬまま従いましたが(自宅から1時間くらいかかるとこ)、2人目は不調が続いてるのもあって断りました🤭
安産を願ってくれてるのはありがたいけど、指定しないでほしい!
コメント