※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

クリスマスに小3と小1のいとこにプレゼントを考えています。おもちゃから卒業する時期か迷っていて、服かオモチャか絵本か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?


急きょ、クリスマスの日にいとこ達に会いに行くことになりプレゼントをと思っているのですが
何がいいですかね?
今まではプリキュアとか妖怪ウォッチあたりをあげてましたが、来年から小3と小1になる女の子なのでそろそろおもちゃは卒業した方がいいのかなーとも思ったり💦

我が子のも迷ってます!
服にするかオーボール等のおもちゃにするか
絵本にするか😭
良かったら意見ください!!

コメント

スヌーピー

小学生ならば
なにか作れるキットをプレゼントしたら
いいのではないですか?❤️❤️

お子さんはまだ小さいし
オーボールなどの掴めるおもちゃなどか良いですかね♡

  • みりん

    みりん

    回答ありがとうございます!
    キットいいですね、物作るのが2人とも好きなので良さそうです😊

    やはり、我が子はオーボールが無難ですよね(^ ^)

    • 12月14日
Okan( ¨̮ )❥❥

クリスマスの靴に入ったお菓子とかでいいぢゃないかなぁ?!
多分、オモチャとかもその子の興味とかあるし、簡単にキャラクターの靴に入ったお菓子とかのがクリスマスぽくっていいぢゃないかなぁ🌲🎵

  • みりん

    みりん

    回答ありがとうございます!
    実はそのお菓子セットはあげるのが当たり前でそれと別にプレゼントが必要なんですよ💦
    なんでこんな流れが当たり前になったのか困ったものです。

    • 12月14日
  • Okan( ¨̮ )❥❥

    Okan( ¨̮ )❥❥

    あ〜それは大変だ😅💧
    もう小学生なら、うちの姪っ子達はキラキラ物とかプリンセスが好きで…学校で使う筆記用具のかわいい奴とか、髪飾りとかお化粧セット(おもちゃの)をあげてました。

    • 12月14日
  • みりん

    みりん

    筆記用具いいですね!いくらあっても困らないですし😊👌
    女の子達キラキラもの好きですよね〜笑

    • 12月14日
ash

うちの子去年まではピンクとかアナ雪とか好きで、入学準備の文房具やランドセルも全部ぼんぼんりぼんで揃えたのに、入学してから趣味が変わったのか今は水色とすみっコぐらしとか好きみたいでプリキュアとか全然興味ないです(^^;
アクアビーズとか何か作るようなものはどうですか?
年の近い姉妹なら一緒に遊べそうですよ(^^)

  • みりん

    みりん

    すみっコぐらしいとこ達も好きです!流行ってるんですかね?笑
    アクアビーズ、楽しそうです!

    • 12月14日