
ヘパリン自己注射に関する在宅指導管理料について、1回だけか月に何回かかかるか、また処方量によってかかる金額が変わるかどうか教えてください。
医療事務されてる方いらっしゃいますか?
妊娠中でヘパリン自己注射してるのですが、この前
在宅自己注射指導管理料(月28回以上)という項目で
明細に書かれていますが、これは何ヶ月かに一度取られる
ものですか?
それとも最初の一度だけでしょうか?
この時は2週間分処方をもらったので(1日2本で28本分)
もしかしたら1週間分ならこれはかからないものですか🤔?
ふと疑問に思って🙇♀️
わかる方教えてください。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
27日以下と28日以上で点数が違います😊
ですので1週間でもかかります😳
月1回算定可能で
自己注射開始の月から3ヶ月は
追加で点数が取れます!
はじめてのママリ
分かりやすく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
今月から開始で一度算定された場合はあと2回算定されるということですね🤔
ありがとうございます😊
退会ユーザー
在宅自己注射管理は毎月1回です!
プラスで最初の3ヶ月は加算点数があるかも
という事です🙇🏻♀️
紛らわしい書き方ですみません🙇🏻♀️
はじめてのママリ
なるほど!!
ありがとうございます😊
助かりました🙇♀️✨