※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタジオアリスでハーフバースデーを撮るのですが、男の子に女の子用のドレスを着せるのはかわいそうでしょうか😥?

スタジオアリスでハーフバースデーを撮るのですが、男の子に女の子用のドレスを着せるのはかわいそうでしょうか😥?

コメント

からあげ

かわいそうというか、なんでかな〜?とおもいます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦率直なご意見ありがとうございます!

    • 9月19日
ママリさん

可哀想ではありませんが
何故なのでしょうか??🤔🤔

スタジオアリスでとってますが
男の子もスーツとか
カワイイ系がよかったら着ぐるみとかもありますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男兄弟でもう次は考えていないのですが、ドレスの写真見たら可愛くて可愛くて♡(女の子が欲しかったという訳ではないです)
    ママリでも同じような理由で男の子に女の子の服を着せておられる方を見たことがあって、今ならいける?やっぱりかわいそう??と質問してみました😅

    • 9月19日
®️®️

可哀想かはわかりませんが。

ある程度認識できるようになって本人の意思でそれを選んでるならなんとも思いません。

ハーフバースデーはまだ小さく自分の好みなんていうのもありませんし、私は違和感しかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご意見ありがとうございます😊

    • 9月19日
yanyan88

男の子の服着せてあげた方がいいと思います…

大きくなって写真見た時にどう思うかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなった時に、もしかして女の子が欲しかった?とショックを受けるとかわいそうですよね😅
    率直なご意見ありがとうございます😊

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うーん🤔
理由にもよりますが…

大きくなって自分の写真を見たときにドレス着てたらどう思うかなって考えちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅女の子が欲しかったわけではないのですが、そんなふうに思ってショックを受けるとかわいそうですよね。
    率直なご意見ありがとうございます😊

    • 9月20日
ママリ

可哀想ではないけど、なしかなぁ😂

スタジオでそんな家族見たら少し引きます(笑)

はじめてのママリ🔰

あー女の子欲しかったんだろうなあ………でも男の子なのになあ……って思います

はじめてのママリ🔰

親のエゴ?って思っちゃうかもです🤔

ママリ

友達が次男くんにドレスを着せて写真を撮ってました!
最初に見た時、直接は言いませんでしたが、「自分にはない感覚だな」と思いました!
でも世の中色々な考え方がありますし、ご両親の考えでやっていることに可哀想だとは思いません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達さんがされていたとのコメントありがとうございます😊
    みなさんのコメントを見て、私の考え方がそもそも変なのかな?とも思ったので、同じような人がいらっしゃったと聞けてちょっと安心しました😊

    私もまさかこんな気持ちになるとは…😂服に興味ないタイプなんですが、男の子の服ってなかなか可愛いのがなくて、一度可愛いの着せたくなっちゃったんですよね😅

    • 9月21日