
24週の妊婦で、体重管理に悩んでいます。里帰り先の産院は厳しく、体重をキープしたいが難しいです。同じ週数の方の体重増加や先輩ママさんの経験を知りたいです。
24週の妊婦です🤰
初期の食べ悪阻で一気に4キロ太ってから
その後、緩やかに増えていき、いま158センチで67キロくらいです。ちなみに妊娠前は60キロでした。(元々太り気味です)
今通っている産院は体重管理も全く厳しくなくて、一度も注意されたことありませんが、里帰り先の産院は体重に厳しいらしく、ほぼ100%で怒られると思います。。。。
里帰りする32週の時には今の体重をキープしていたい(または、体重を減らしたい)のですが難しいですかね( ; ; )
夜は、炭水化物抜いてます。お菓子やジュースも休みの日以外は食べていません。
同じ週数くらいの方、妊娠前からどのくらい体重増えましたか?
また、先輩ママさんや先輩妊婦さん、
7ヶ月から産む直前まで、何キロ増えましたか?あと、産むまでに体重を減らした方やキープできた方,何したか参考にさせてください。
回答よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

よう(27)
だいたいいつも7ヶ月までに3〜4kg増えて、7ヶ月から産むまでにさらに6〜7kg増えました🥲
妊婦さんなんで、炭水化物抜くとかは良くないとおもいます、、、
適度な運動が大事かと🏃
32週までキープは難しいかとおもいます💦

きぃ坊
妊娠前45キロで今60キロです
体重が増えると産道が狭くなって難産とかになりやすいみたいです。
お肉やお魚などおかず系をメインで食べると赤ちゃんもしっかり育ってくれます!
フルーツの食べ過ぎとかは要注意らしいです!
おかず系に汁物を1品足したりする生活をし始めてから体重がそんなに増えなくなりました!
あとは便通を良くするために酸化マグネシウムを処方してもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うわぁ🥺詳しく教えていただきありがとうございます!
フルーツの食べ過ぎは良くないって初めて聞きました😔
色々実践してみます😌- 9月20日

りん
+7.5kgで出産になりました😊
そのうち6kgは妊娠後期になってから増えましたよ(笑)
中期ぐらいで4wで2kg増えて注意されて腹立ったので基本的に食事制限しちゃってました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ、後期になると一気に増えますよねぇ😫
わたし、6キロも増えたらとんでもない数字叩き出しちゃう、、、笑
食事制限以外のキープの仕方が分からなくて笑
私も基本的に制限しちゃってるのが多いです😞
涼しくなってきたので,今日からウォーキング始めました🚶笑- 9月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり後期は増えるんですね、、、😭
最近やっと涼しくなってきたので、今日からウォーキング始めました🚶
なるべく増やさないように
食事制限より食事管理をしつつ頑張ります( ; ; )