※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
家族・旦那

コロナ患者対応中の皆さんに質問です!長文と日頃の溜まった気持ちを吐き…

コロナ患者対応中の皆さんに質問です!

観覧ありがとうございます!長文と日頃の溜まった気持ちを吐き出させて欲しいです。

介護施設で働いていますが先週から入居者さんがコロナにかかり次々とクラスターになりました。元々この部署で働いていたため、そのまま有無を言わず陽性者の介助にあたることになりました。
しかし、私は小さい子供と心臓と呼吸器の基礎疾患があるので毎日恐怖です。(基礎疾患があるの事は師長にしか伝えてません)
次々と職員が陽性になり、普段は時短勤務なのですが、残された職員で早く出勤したり残業して、その日の業務を終えています。私もその1人です。連続勤務の時は、旦那に子供を任せて極力会わないようにすれ違い生活をしていました。毎日抗原検査を行い仕事の日は朝と帰りと行っています。

そんな日が続く日に、子供が保育園から風邪を貰ってきたみたいで高熱と嘔吐があり、さすがに心配になり様子を見に行きました。(もちろんマスク着用して)私を見るなりベッタリで離れようとすると泣くし、私も数日ぶりの我が子が愛おしいくて沢山触れ合ってしまいました。師長に連絡し子供の看病と病院受診の為に2日程休みを頂きました。(旦那は仕事が休めない職場です)
子供や家族とゆっくり触れ合う時間や自分の疲弊した身体を休める時間がとれ嬉しい反面、職場では私の穴埋めや激務を強いられてる職員がいることに心が痛みます。

コロナ患者を対応されている方々は、家族との接し方や生活スタイルはどうなっているのか知りたくて質問させて頂きました。特に小さいお子さんがいる家庭での接し方を知りたいです。

コメント