※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ハウスメーカー検討したことある方、営業さんと何度も顔合わせていても…

ハウスメーカー検討したことある方、営業さんと何度も顔合わせていても、最終的にそのメーカーお断りすることってあったと思いますが、どのくらい顔合わせましたか?
今、あるメーカーさんと展示場、リアルサイズのモデルハウス、宅地フェアと3回会っているのですが、完成見学会と構造見学会にも誘われています。でも夫が、1つのメーカーと決める前にそんな何度も会っていいの?断りにくくならない?というのですが、皆さんそんなに色々行かずに決めましたか??

コメント

deleted user

最終的に4社見積もりを出してもらいましたが、その4社は4~5回会いました😊

断って終わり
なのでその後の気まずさとかは考えなかったです😂

  • ママリ

    ママリ


    けっこう会っていますね!

    • 9月19日
ムージョンジョンLOVE

旦那さんの意見に賛成です。そのハウスメーカーに決めたような会い方ですね😂

展示場で、何件かのハウスメーカーの話を聞いてから、そのハウスメーカーをさらに気に入ったなら完成見学会行くのでいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    展示場行ったのは10社以上で、その中で気に入ったメーカーさん数社の中には入っています。そこまて絞った段階ならどうでしょう?

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

軽く見に行く程度で住宅展示場に行ったら、すっかりカモにされて、半年近く関わったことがあります💦月2で会うこともありました💦実際サイズの建売、実際に建てたばかりの方のおうち、工場見学などかなり行き、最終的には土地の候補まで出され、その土地も見に行きました💦当時まだ23とかだったので押せば倒せると思われてたのか、いくら断っても「旦那様の会社なら大丈夫です」「今の年収なら大丈夫です」と💦いずれは建てたいと思ってたし、軽くいくら位なのかな?今からいくら貯金頑張れば建てられるかな?くらいの気持ちで見に行ったのが間違いだったな…と思いました😭すごく断りづらかったですが、このままでは本当に全て流されると思い、思い切って断りました!営業の方からしたら売ったら終わりでその後の事など気にしないので、1社と深く関わる前に引いた方がいいと思います🙆‍♀️私たちが今回色々お世話になった工務店は大手でしたし、ちゃんとしたおうちが建てられるのは分かってましたが、やっぱり向こうの圧に引いちゃいました💦

ゆう

1社目が大手ハウスメーカーで、4ヶ月くらい付き合って、モデルハウスの見学とか本社の構造説明会みたいなのとか参加して、途中で所長とかも紹介されて、断りにくい雰囲気になってきたな…とは思ってました。最終的にここで決めて欲しい!って言われて契約寸前まで行き、お断り。だいぶ粘られて1時間くらいは帰してもらえませんでした😅上に相談するとか色々…。
3社目で決めましたが、2社目は地域限定中堅メーカーで、ダメならダメではっきり断ってくださいね!って感じ良く言ってくれて、地元工務店の3社目に至っては興味があったらまた連絡ください、でした。
大手が引き止め一番必死だったのが印象的でした😥

ママリ

うちは結構会いましたよ!
間取りとかも何回も相談して完成見学会や実際に住んでいるお宅見学とかも行きました!
最終的には3社のメーカーで間取りと金額を出してもらって、納得したところと契約しました。

  • 2児まま

    2児まま

    うちも全く同じです😊
    断りにくいとか言ってられないので
    自分達の納得する家づくりに
    とことんこだわりました!!!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    お断りするときは確かに気まづい感じがありましたが、その後に会うことないし、もう事前に何社と比較してるとこを伝えてるので気にしませんでした!
    とことんやったので家にはほぼほぼ満足してます♪

    • 9月19日
もこもこにゃんこ

最終候補に上がった所は何度も会いましたよ😊
断るのは申し訳ないですが、じっくり考えたかったので。

はな

最終候補に残るかすらどうかまだ検討段階ですが、良いなーと思ったところ数社あり、それは展示場、完成見学会、資金や土地などの打ち合わせでどこも3.4回既に会ってますよ🤣
そもそも会うとすぐに次の予定決めましょう!っていうの向こうだし、向こうは断られるのも慣れてるだろうし、なにより、大きな買い物決めるのに1回とかで判断できません!!
断りにくいのはありますが、正直1回しか会ってなくても断りにくいので何回会ってようが契約まで行ってなければどこで断っても断りにくいのは変わらないと思ってます笑

ママリ

皆さんまとめての回答ですみません!
複数回会って断っても大丈夫そうですね。安心しました!