
結婚後に夫の地元に引っ越してきた方いますか?住み心地どうですか?義実家近くに引っ越して2年、孤独を感じる。子育て環境は良いが、実家寄りに行きたい。定住するしかない。
結婚後に夫の地元に引っ越してきたよ、って方いますか?
住み心地どうですか?
私は2人目出産後に揉めに揉めて、折れる形で義実家近くに引っ越してきました。
実家も義実家も県内ですが、実家は電車で2時間。
義両親は良識あるのでアポ無しなど無く、距離を保ってくれるので関係は良好です。
でも田舎で娯楽無し、車は夫が通勤で使うので平日は乗れず。
交通の便も良くない。
友達にもなかなか会いに行けず。
越してきて2年経ちますが、日々誰とも話せず寂しいです。
心許せる人が近くにいない。
夫は7時前に出て、早くても21時帰宅。
ずっとワンオペ。
越してきたメリットは、
幼稚園の行事の際に下の子を義母に預かってもらえる
ペーパードライバーを脱却出来た
くらいです。
子育て環境は悪くないだろうけど、孤独を強く感じるのでここに一生住みたくない…。
自分の地元までは望まないけど、もっと実家寄りに行きたい。
でももうここに定住するしか無さそうです。
吐き出したくて投稿しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私は結婚後に旦那の地元に引っ越しました。ただの旦那のワガママで。
同じく義両親は常識的な人なので有り難く思っています。
ですが、はじめてのママリさんと同じで実親にもなかなか会えない友達も居ない免許を持ってないので平日はどこにも出掛けられないなど共通点が多いです。
私も実家のある関東に帰りたいです😢
毎日1人で(子どもはいますが)寂しいです⤵⤵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
共通点多いですね。
子供いても1人でいる感じ、わかります。
住めば都と思いたいですが、ワンオペで自由が利かず誰とも会えず楽しめない暮らしだと孤独でしかないですよね。