![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に起きてミルクを飲んで寝ない場合、朝まで寝かせる方法や対策を知りたい。母乳も心配。
あたしがお風呂に入ってて
上がったら沐浴しよ〜っておもってたら
ちょーど起きててミルクあげてた…
いや、おい。ってなって…(笑)
沐浴してからミルクあげたかったのに。と思って🤣
20時頃ミルク40飲んだとこで取り上げて
沐浴させてそっから残りの60飲ませました!
100完飲したんですが、なかなか寝らず…
飲み終えたのが20時半前くらいです!
寝室に今来ましたがくる前ギャーギャー泣いてたので
ミルク足りなかったのかな?とまたミルク作ったんですが
なんと置いたらそのまま寝ちゃった🤣🤣
ミルク作ったのに!!と思いましたが
どーせ1時間とかで起きると思います…😇
ミルク飲んでるのになんで長く寝てくれないかな…
生後1ヶ月でもう朝まで寝てるって方
ちらほら見かけますが、どーしたら朝まで寝ますか?
なにか対策とかあるんですかね💦
もう寝不足で母乳もあんまり出らなくなり
早く朝まで寝るようになって!!!!
- 初めてのママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
睡眠は個性なので、どうしたら朝まで寝てくれるってないと思います😭
ミルクでも母乳でも寝る子は寝ますし、寝ない子は何をしても寝ません😱
うちは2人共、生後3日で完ミにしたので、1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていません😂
夜9時までにミルクを飲ませて寝かせて、朝は8時までに起こしていました😅
新生児の頃、昼夜問わず寝てくれていましたが…🥲
なので、日中は欲しがらなくても時間を見て飲ませていました🤣
1回のミルクや母乳の量は足りているけど、1日のトータル量が足りていないと、まとまって寝てくれない場合もあると言われた事があります😭
![しとろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しとろん
1ヶ月で朝まで寝るなんて神の子ですかね…
-
初めてのママリ
ほんとそんな子いたら神ですよね
ほんとに夜中の授乳が苦痛です。
おっぱい上げるにしても
ミルク作るのでさえ嫌になります。体起こしたくないです(笑)
寝不足だし頭おかしくなりそう。
夜中間隔どのくらいですか?- 9月20日
-
しとろん
やっぱり子供一人一人の性格もあるのかなぁって思います。
お姉ちゃんは30分から1時間間隔
妹ちゃんは3時間から4時間間隔です
お姉ちゃんはビビリで慎重派さんなので、性格もあるのかな?☺️- 9月23日
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
上の兄弟多いのに寝ませんか!?😂
うちは昼間上の子達がうるさくてしょっちゅうおこされる→昼間は寝れない
夜は上の子達が寝る→静か→よく寝れる
で、寝れるようになってるんやと思ってました!
個性なんですかね😂
-
初めてのママリ
何人かの人に昼間起こしてたら
夜長く寝るんじゃない?と言われたのですが、それと一緒ってことですよね🤔
1ヶ月とかから朝まで寝てましたか??💦- 9月20日
-
ぶっつん
2,3番目は新生児の時から寝てました!4番目は1ヶ月半から、急に寝るようになりました。
- 9月20日
-
初めてのママリ
やっぱり個性なんですかねぇ😭- 9月20日
![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくね
1ヶ月で朝まで何て寝たことないです
8ヶ月くらいして寝るようになったと思いますし、1ヶ月とかだったら1時間半とかで起きてましたよ😅
-
初めてのママリ
ないですよね💦
でも寝る子結構いるみたいで
自分の子供がおかしん?とか思ってしまう時あります(笑)
ミルクでも1時間半とかで起きてました?うちは母乳のみでもミルクのみでも2時間とかです。- 9月20日
-
つくね
一時間半で起きてましたよ😅
少しずつ2時間、3時間と間隔あいていきました!- 9月20日
-
初めてのママリ
やっぱ起きますよね、うちもミルク飲んでも結局長く寝てくれなくて💦- 9月20日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
上の子は生後1ヶ月で朝まで寝てくれました✨
スワドルアップ着せてました!
が、体重の増えが悪く起こして飲ませてと言われてました😭
下の子は4~5時間事に絶対起きてミルク飲みます😅
まぁ飲んだら寝るしいいかなと😂
-
初めてのママリ
スワドルアップ買ったんですが特に効果感じられずです💦
むしろ着せて寝かせた方がいつもより夜中の間隔短かったんですよねこの前💦
4、5時間でも全然嬉しいです、夜最後のミルクあげてからは3時間で起きてそれからの間隔は2時間とかです🥹- 9月20日
初めてのママリ
個性なので寝ない子はやっぱり寝ないんですかね。
勝手に寝てくれるようになるまで待つしかない感じですかね…
1ヶ月検診後から9時から朝まで起きなかった感じですか??💦
ミルク100飲めたとしても2時間とかで起きます💦
でも残すときは半分とか残して寝て1時間とかで起きたりです。
多く作ってみよと作ったらまた多く残したり。
ミルクティ👩🍼
2人共、起きませんでした😅
新生児の頃から昼夜問わず寝てくれていて、無理に起こして飲ませていました😂
初めてのママリ
羨ましいです💦
いつになったら夜中の授乳減りますかね😭
ミルクティ👩🍼
3ヶ月くらいから昼夜の区別のついてくるので、可能性があるとしたら、それ以降だと思います🥺
初めてのママリ
ですよねぇ🥹首が座るくらいですかね💦それまで気長に待つしかないですかね🤮