![🍑🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、愛情が湧かず不安。時間が恐ろしく感じる。上の子との時間も寂しい。大丈夫でしょうか。
2人目妊娠中、7ヶ月に入りました👶🏻
1人目の時からお腹が出やすいみたいで、
もうこの前出産した臨月の義理妹より
大きいお腹になりました。胎動もあります。
でも、上の子が活発で可愛くて可愛いくて
お腹にいる子に愛情が全く湧いてません💦
なんか体調悪いな〜くらいな感覚で🥲
1人目の時は毎月お腹の写真撮ったり、
ファーストトイや帽子作ったりしてましたが
全くそんなこともせずに気が付いたら7ヶ月。
妊娠中のアプリも上の子の時は毎日日付が
変わってメッセージを読むのが楽しみでしたが、
今はもういつアプリ開けたっけ??レベルです。
1日が秒で過ぎていき、気が付いたら
赤ちゃん抱っこしてるんだろうなぁと
思うと時間の流れが恐ろしくて💦
同時に、上の子と2人きりの時間の
カウントダウンも始まってて寂しい
気持ちの方が大きいです。
こんなんで私、大丈夫でしょうか。
ちゃんと2人目も同じように愛せるかなぁ、
- 🍑🍑(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
私も3人目そんな感じです😫
今回はトラブルが多く
しんどいのですが…💦
言い方がよくないかもですが
予想外の3人目で🤣🤣🤣
今はもう出産の怖さしかなく
胎動を可愛いと思えなくて…
こんなんでほんま大丈夫かな?
と不安しかないです😢
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
そんなもんですよ☺️
でも結局生まれたら二人とも可愛い💠
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
全く同じです‥私も2人目は途中からアプリすら開かなくなりました😅
予定日までのガウンダウンも「赤ちゃんに会える」ではなく「上の子と2人の時間もあと少し‥」でした
そして、産んでみても上の子が可愛くて仕方なく、上の子可愛くない症候群は??と思うほどです😅
正直‥とりあえず下の子は今は生きるためにお世話しないと!という感覚ですが、実母に話したところ「まだ一緒にいる時間の長さが違うんだから仕方ないんじゃない?」と言われ、そのうち下の子も上の子のくらい愛おしくなるかなと思ってます💦
アドバイスではなくてごめんなさい💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2人目妊娠中そんな感じでした!
「上の子がこんなに可愛いのにちゃんと愛せるかな…」
と不安に思ってました。本気で悩んでました。
けど生まれてきたら可愛くて仕方ありませんよ🥰
平等に可愛くてお宝物です❤️
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
そんな感じでしたよ。
コメント