※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

母乳育児を推進する病院で出産経験を持つ方、指導内容について知りたい。母乳外来やホームケア、対応方法について教えてください。

イメージだけでなくしっかり「母乳育児を推進している」病院で出産された方いますか?
そこでは実際、どういう指導をしてくれましたか?

出産前に母乳のための詳しい妊婦クラスがあるとか
入院中の暮らし方や
産後困った時の母乳外来の内容、
どうしても哺乳がうまくいかない場合の対応とか
病院にやってもらうことだけでなく、自分で努力できるホームケアを伝えてくれる…など
「母乳推進」をうたった病院が、実際どういう内容だったのか知りたいです。
(東京の方は病院名も教えていただけると嬉しいです)

1人目で2日目からミルクを足され、
体重足りないから足すと言われて受け入れた私も悪いのですが、
乳頭混乱になったのと、実質完ミの量を足されて子供が眠りこけたのとで
吸ってもらえないため分泌量が減り、実質完ミの混合です。
調乳中に空腹で泣かれるし、荷物も母乳のひとよりかなり重たく
外の授乳室で子供と荷物を抱えて授乳して、それでも泣かれ
なんとかミルクを作っても、完母のお子さんが来たら
全てを抱えて逃げるように出ないといけない。
正直生き地獄のような半年間でした。
悩みカテとどちらに投稿するか迷ったくらいです…

なんか暗くてすみません…。
この先第二子を考えていますが、次は失敗したくないので
産院を決めるときの参考にしたくて質問しました。

コメント

あかちゃん

私は母乳推進の産院で産みました☆
ただ、私はすぐに母乳が出ず、でも、母乳推進のためにミルクも足してもらえず、足りない水分は砂糖水を飲まさせられました。
結果、脱水気味で赤いおしっこをしました。
いつでも母乳飲まして刺激をさすため、完全母子同室、3時間おきに授乳室、
精神的に疲れました。
退院後も2日おきに母乳外来への通院。
私は次はもう母乳よりも子供の体調のことを第一で見てくれる産院がいいと思います☆

  • こっこ

    こっこ

    そうだったんですね。
    私もあかちゃんさんと同じ立場で産んでいたら、また心持ちも今と違ったのかな…

    この気持ちが産後鬱だとしたらそのうち落ち着くかと思ってたんですが、半年経っても生後すぐミルクを受け入れてしまったことへの後悔ばかりで。

    子供の体調が第一。
    夫もそう言いますし、本来はそこを第一優先にすべきなんだとは思います。
    それが本来の母親だし、そうなれれば私自身もきっと楽かな…とも思います。
    でもちょっとまだ割り切れなくて…
    なんだかすいません。

    • 12月14日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    私は完母にこだわった結果、完母です☆生まれてからミルクは足したことないです☆
    なので産院の完母への道は正しかったのだとは思います♪
    その分試そうと何度か試みましたが、ミルク・哺乳瓶拒否にもなりました。
    割り切れないならそういう産院で産むといいと思いますよ(^^)
    子育ては親次第。
    私は元々母乳信者みたいに母親なら母乳をと思っていましたが、この経験があるからこそ子供の体調優先と思えるようになったので☆
    何が正解ってないと思うので、自分の考える育児をしていけばいいと思います(^^)

    • 12月14日
ブイ

母乳推進の病院で2人生みました(*^^*)私もその病院で生まれました(笑)

指導は後期に入るとおっぱい診察があって分泌液が出てるか、何本穴があるか等マッサージ法も教えてくれます。

母乳の大事さ等の教室もやってました(*^^*)

病院でミルクはみたことないです!
赤ちゃんは2〜3日分のお弁当を蓄えて産まれてくるから母乳あげれなくても大丈夫。
必ず出るから!と。
入院中は看護師さんが付きっきりで授乳の練習をしました。
乳首がキレても工夫してあげたり、お乳が張って痛い時はキャベツ湿布やお芋湿布。

先生曰く母乳が出ない人はいない。
出方に個人差はあるけれど必ず出るからと…
やっぱり出なくても頻繁に吸わせることが一番いいみたいです(*^^*)
寝てようが起きてようが2時間に1度の授乳をすればいいと。

そんな病院でした!
母乳育児できるといいですね☆

  • こっこ

    こっこ

    本当に羨ましいです。
    おっぱい診察があるなんて!
    うちも、一応産前の母乳クラスがあったんですが、年間1000人以上生まれる病院なのに月1で10人限定でした。。。
    おっぱいに穴があるなんてことも生まれてから知りました。
    本当に後悔ばかりです。

    必ず出るから!と言ってくれるの、とても心強いですね。
    私、入院中にすっかり自信をなくしてしまったんです。
    実際のケアも欲しいけど、いちばん欲しかったのは「必ず出るから」の言葉とサポートする空気かも知れません。

    ちなみにどちらにお住まいですか?
    もし東京もしくは埼玉なら、病院の名前教えていただきたいです(>_<)

    • 12月14日
  • ブイ

    ブイ

    月1で10人は少なすぎですね(;_;)

    乳首って何こも穴があいてて、今何個開通してるねーってつままれて言われます!
    そのつままれてマッサージみたいなやつが痛いんですけどね(^^;;

    気持ちの問題ですよね…
    出る!と言われたら出るまで頑張るし…

    私は大阪です(*^^*)
    個人病院ですがフリースタイル出産がしたかったのと、母乳推進と私自身同じ病院で生まれたので探すよりもそこで産む!と決めてました(*^^*)


    病院よりも助産院とかの方が母乳推進してそうですけどね(^^;;

    • 12月14日
うさまる🐰

比較的母乳を見てくれる産院だったのですが、母乳を1時間以上吸っても泣き止まず、体重を測ってもまさかのマイナス2gでミルクを足してもらっていました(´-ω-`)
ミルクをもらえなければ息子も私もかなりきつかったと思います。

入院中はひたすら授乳室に入り浸り、母乳相談専門の助産師さんにアドバイスをもらい、退院後も教え通りに頑張ったつもりですが、2ヶ月になってもあまりの激痛で満足に飲ませられず、産前とは別に、母乳専門の助産院を探して通いました。

4ヶ月になり痛みはかなり軽減されましたが、いまだにミルク寄りの混合です。

母乳に長けた素晴らしい産院もあるのでしょうが、やはり入院中の指導だけでは完母に到達できない事もあると思います。

産院以外で助産院を探し、産前からケアなど教えてもらってはいかかでしょうか?

私は二人目はそうします(>_<)

  • うさまる🐰

    うさまる🐰

    すみません💦

    産前とは別に→産院とは別に

    です。

    • 12月14日
  • こっこ

    こっこ

    母乳専門の助産師さん、わたしも産後すぐからお世話になりました!
    でも、1人目で出ると信じていたからか、産前からという頭はなかったです…
    あと、最初に訪問で来た方がどちらかというと分泌過多に強く…巡り合わせもあったんでしょうね。
    次は産前から納得いく助産師さんを探して通おうかなと思います。
    (今回切迫だったので、次も産前の刺激は無理と言われるかもしれませんが)

    ちなみに母乳測定でマイナス、わたしも同じでした…
    母乳の子には「そんなことあるんだ〜不思議だね〜」と言われますが…本当に絶望しますよね(>_<)
    なんで飲ませてるのに減るの…って(>_<)

    誰にも分かってもらえなかったので、同じ立場の方がいらして嬉しかったです。

    • 12月14日
  • うさまる🐰

    うさまる🐰

    正直母乳ストレスになりますよね😅
    早くに切り替えて完ミにすれば良かったのでしょうけど、ここまで引っ張ってしまったので中々諦めきれず…

    苦労無く完母になるなら、もう一度陣痛、出産の痛みを味わってもいいと本気で思っています(笑)

    マイナス測定はもう自分でも笑ってしまいました(*_*)
    息子も相当頑張って疲弊したんでしょうね(笑)

    引導を渡してもらいたくて行った助産院で「これなら大丈夫!」と言ってもらえ、帰りの車で一人で泣きました。
    結局まだダメですが😓

    もうこの子で完母は無理かもしれませんが、次の子のためにも最後まで粘るつもりです。

    自分の事ばかりすみません😣💦⤵
    私も同じような方がいて嬉しかったみたいです😊

    お互い次回はうまくいきますように✨

    • 12月14日
たまこ

最初のうちは母乳がまだ出てこないお母さんも多いのでミルクも併用していましたが、助産師さん達が口を揃えて「母乳の方が良い!」と言ってくる病院でした。
体重不足でミルクを足すとしても、まずは母乳からです。上手く吸えなくても、ちゃんと出てなくても、左右5分ずつ頑張ってから、20ccずつ様子を見ながらミルクを足していきました。
入院中は毎日乳房マッサージがあり、乳房の状態、乳頭の状態、その日の授乳ペースや体重の増減を診て、アドバイスを頂いていました。
母子同室で自室授乳になっても、不安なことがあればナースステーション奥の授乳室に行き、哺乳の介助や状態のチェックをしてもらうこともできました。
退院後も、有料で予約制ですが、母乳外来が受けられます。
妊娠中の経過が良ければ途中2回乳頭診があり、乳頭マッサージの指導を受けました。

東京からでは遠いので紹介はできないのですが(´・ω・`)
ニーズに合う病院が見つかりますように!

  • こっこ

    こっこ

    コメントありがとうございます。
    乳房や乳首の状態をみてくれるのすごくいいですね!
    しかも産前から乳頭診だなんて…羨ましすぎます。

    うちも哺乳介助はほんとうに丁寧にしてくれたのですが…
    残念ながら母体に対してのアクションは一切なくて(´・_・`)
    次はそういうところを探したいな…
    お産難民の多い東京なので、あれこれ聞くようなめんどくさい妊婦は冷たくされそうですが(>_<)

    たまこさんはそういう病院を探して出産されましたか?
    それとも、距離とかで決めた病院がたまたま良い病院だった感じですか?

    • 12月14日
  • たまこ

    たまこ

    私は正直、母乳には全くこだわってなかったです。
    遠地から嫁いだもので全く産院の情報が無く、親戚に「ご飯美味しいよ!」と紹介して貰った病院でした。笑
    産後美味しいご飯をもりもり食べることも、結果的には完母に繋がる一手になったのでしょうが(^_^;

    • 12月14日
deleted user

私も母乳育児の個人病院で
出産しました★
まず、妊娠中、検診が終わった後に
隣の部屋で看護師さんが
乳首をマッサージのやり方を教えてもらい
馬油で詰まりを取ってもらって
帰ってからもお風呂で毎日やってました!
出産してからは
おっぱい咥えさせる訓練?練習を
やらされて
すぐ母子同室でミルクの作り方などは
教えてくれず笑笑
すぐ母乳シャーシャーで乳腺炎に
なるほどでした( ; ; )!!

  • こっこ

    こっこ

    皆さんにコメント返してて思うのは…
    妊娠中にマッサージしてくれる病院って結構多いんですね…!
    「馬油で詰まりを取る」って、授乳経験のない1人目でも詰まるものなんですね。
    初めて知りました。
    それくらい知識がなくて…(´・_・`)

    コメント読んで、そういえばうちの病院、母乳ケアなかったけど逆に調乳指導もなかったな?と気づきました。。
    出すぎる人がケア方法を聞いた、という話はそういえば耳にしたし、もしかしたら「母乳が出る人には優しい病院」だったのかもしれません…

    • 12月14日
lelemi

母乳育児推進で、実際に母乳栄養率が高い産院で出産しました!

母子同室では頻回授乳で、新生児室に預けている時は3時間おきに授乳で呼ばれました。ミルクは基本的には呑ませず母乳が足りない場合は糖水を与えていましたよ(*^_^*)

頼まなくても毎日助産師さんが病室に来て授乳指導をしてくれます。
搾乳などはせずに張って痛いときは赤ちゃんに飲ませるか、芋湿布でしのぎました(;o;)

結果私は母乳育児にそこまでこだわりがなかったので1ヶ月まで完母でその後は混合、完ミとなりましたが、2人目も同じところで出産する予定なので今度は完母でできたらな〜と思っています♪

どちらでも子供が元気で育ってくれれば良いのですが、ミルク代が結構痛いですね、、

  • こっこ

    こっこ

    コメントありがとうございます!

    うちも基本的には完全同室・頻回授乳で母乳を推進している病院だったので選んだのですが「それで軌道に乗らなかった場合」はノーケアだったみたいです。
    人気が高いのは、自然に母乳が出る人が多くダメな場合のケアが必要な人が少ないからだってわかってませんでした…迂闊でした。

    ミルク高いですよね…(>_<)
    母乳→混合完ミにしたとのことですが、夜中の調乳や外出の際の持ち物の多さなど、完母のままにしておけばよかった…とか後悔しませんでしたか?

    • 12月15日
  • lelemi

    lelemi

    母乳育児推進の産院だと、母乳は誰でも出る!吸わせれば絶対に出る!というような考えがどうしても強いですよね、、確かに母乳量を増やすには吸ってもらうことが何よりも大事だとは思うのですが、そのやり方では初めての育児で精神的にやられる方も出てくるのではと思いますヽ(;▽;)ノ

    私は最初から出が良く悩むことはなかったのですが、頻回授乳にどうも疲れてしまいミルクを足し始めたら、おっぱい出さないってこんなに楽なんだ!と思って移行しちゃいました(笑)

    3ヶ月頃に完ミにしたのですが、ちょうどその頃夜間授乳がほとんどなかったんです。混合の頃は昼ミルク夜添い乳で済ませていたのですが、夜起きないんならもう母乳いらないなーと。しばらくしてまた夜起きるようになった時は、もう絶望しました(笑)夜ミルクを作りに台所に立つ怠さが半端じゃなかったです(;o;)こうなることがわかっていれば1日1回でも吸わせて夜の分だけでも出るようにしたのに〜とヽ(;▽;)ノ

    荷物は遠出する時やショッピングセンター等長居する所に行く時のみ哺乳瓶やお湯を持って行くぐらいです。その際は大体主人や誰かしら一緒にいるので持ってもらったりしています!
    2人でスーパー等近場に出かけるような時は私の荷物だけなので、荷物に関してはあまり気にしたことはないですね♪

    • 12月15日
ふみた

私も桶谷式の母乳推進の病院でした。地方の赤十字病院です。
産後母乳ほとんど出なかったのでミルクを足していました。3時間おきに授乳、ミルク40か50くらいからはじめてました。授乳といっても、おっぱいをくっつけるだけで相当泣いてました。シリンジでとったり、搾乳したり、乳頭保護器を使ったり、搾乳機とマッサージもやられました。出産大変だったのにこんなにつらいことがあるなんてと泣きました。
退院後は週一で母乳外来に通ってました。内容はマッサージと、アドバイス(手で搾乳して乳首をやわらかくする、姿勢、哺乳瓶で飲むときの口の開け方とか、哺乳瓶の種類についてなど)です。2ヶ月くらいで保護器なしですってくれるようになったものの、5ヶ月未だに混合でミルク寄りです。乳首もおっぱいも嫌がらず吸ってくれるのがありがたいですが、今後はたぶんミルクになっちゃうかなーと思ってます。
時間かかりますよね、混合て。泣かれると焦るし。外出時はもうミルクだけにしちゃうときもあります。やっぱ体重がしっかり乗らないと成長にも影響しますから、退院するといろんなとこでミルク推されました。完母は羨ましいですけど、ミルクはミルクで栄養もいっぱい入ってるしいいものなんだと納得してます。

三色団子

母乳育児推進の病院で出産しました✨

産前は結構しっかりした冊子を頂き妊婦クラスもありました。

産後すぐから赤ちゃんに吸わせるように付きっきりで指導、授乳後は毎回マッサージ30分→搾乳。

まだ吸う力が弱かったためある程度吸わせてから、乳頭混乱にならないよう搾乳したものをカップからちょびちょび飲ませる感じで助産師さんがしてくださいました。
それでも中々飲まず体重が減り続けたのでやはりミルク足しましたよ!哺乳瓶はこれが一番オススメってものが売られていてそれを買いました。

退院後は母乳外来に週1度を2回通って軌道に乗りました。

二日目からミルクはちょっと早い気がしますね💦
母乳の出を善くするためにも一番大事な時期だと思います💦

産院選びって、病院によってはただ説明に行くだけって中々出来ないので難しいですよね。助産師さんにも寄りますし…。
産前の説明の中での直感って大切かもしれないですね!

posso

私の娘は少しお産がしんどかったので、最初からミルク足しますと言われました。
ただ、乳頭混乱させないために、入院中は乳首を使っていませんでした。

赤ちゃんが泣くたび授乳しますとナースコール
→助産師さんが来てくれて授乳の様子見て指導
→哺乳量を確認、足りない分ミルクを持ってきてくれ、シリンジやコップで直接飲ませてくれる

そんな入院生活でした。

ほかにも、
・手動の搾乳機を渡され、赤ちゃんが吸い終わっても10分くらいずつ刺激
・授乳の前後はあたたかいお茶を飲んで(病院中いたるところにポットがある。真夏なのでしんどかったですが…)
という指示がありました。

退院前には母乳マッサージ。
退院前日にようやく哺乳瓶登場でやり方教わる。
出産2週間後、3週間後に助産師外来に来るように強制予約。
ここまでして退院しました。

2週間後の外来で完母OK。
その後も1ヶ月健診後や2ヶ月手前でも来るように言われ、メンテナンスを受け完母ばっちりになりました。
産後のケアもかなり充実していたと思います。赤ちゃんの様子もよく見てくれました。へその緒の様子とか、沐浴の指導とか、あらゆる面でアドバイスしてくれて不安の少ない2ヶ月を過ごしました。
(里帰りだったので残念ながら都内ではありません)

それでも、母乳母乳!って感じでもなく、ミルクだっていいんだよっていう雰囲気だったので、ストレスやプレッシャーもなかったです。
赤ちゃんが元気に育つこと以上に大切なことなんてないですよね。
なにより赤ちゃんの様子をよく見て、必要な手助けをしてくれる病院にめぐり会えたらいいですね。

れよ

そういう病院で産みましたが、大きな病院で在院日数を気にしてか、はじめは割とミルクを足していて拍子抜けしました。
というか、娘が低出生体重児だったのもあります。体力がなく寝てばかりで、飲みがイマイチでした。
はじめの体重減少や飲めずに退院できないことのないようにミルクを足しましたが、その後のフォローが良く、生後2週間から完母です。

私は出血が多くカンガルーケアができず、一晩ICUに入ったのですが、ICUで初乳をトライさせてもらいました。
通常、初日から母子同室ですが私は翌朝から。同室でも基本、授乳は授乳室です。
授乳室には授乳室担当の助産師さんがおり、またその日担当の助産師さんも「みたいから声かけてくださいね」と言ってくれ、「良くなってきてる!良い感じ!」とマッサージ、搾乳、たくさん時間をかけてくれました。
追加は直母した後に哺乳瓶(搾乳優先)で、眠ってしまわない量と時間を考えてくれました。
退院時には「こういう場合はこうする」というのを丁寧に教えてくれ、2週間で健診か母乳相談外来を勧められました。

ひとりしか産んでいないので他の病院と比べられないのですが…
プロだな!って思える環境でした。
助産師さん次第なところもあるかもしれませんが、いい病院が見つかると良いですね!

スヌ子

母乳推進の産院でした。

出産前にも母乳育児のメリットとか教えてくれるクラスがありました。
産まれたらすぐおっぱいマッサージで、抱き方とか飲ませ方とかマンツーマンで指導されました。
食事も和食でガッツリ、母乳に良い系。

ただ、私の場合、そこそこ母乳は出てたんですがうまく吸ってもらえず、搾乳がんばりましたが、それでも体重の減りが多すぎたので入院中一回だけミルク足してもらいました。
母子同室で常におっぱいで休めず入院中めちゃツラかった…
退院後は直母→搾乳→ミルク少し足すというのを毎授乳ごとにしていたので一回の授乳が2時間くらいかかってしまい、大変でした。

母乳推進だから必ず母乳で育てられるとは限らないと思います。
実際、私は、母乳だけでいけると言われてましたがずっと混合→完ミです。
助産師さんにも、ちゃんと出てるのに何でだろうねって言われました(^^;

母乳だからいい、ミルクはダメなんてことは全然ないですし、子供が元気に育ってくれればそれでいいんじゃないでしょうか(^^)
私も、母乳で育てたいと思ってましたが、完ミにしてからの方が楽しく育児出来てます。

しょうこ

息子を出産した産院は、バースプランが作れる病院でした。母乳が足りない時はミルクを足すのが基本ですが、母乳に力を入れたい人は母乳育児の要望が出せます。入院中は午後から就寝時間前まで母子同室で夜中は希望者のみ授乳でした。産院に母乳外来もあるので、入院中も退院後も必要な時は行けます。私は産後胸がカチカチで痛くて、3時間おきに授乳してました。足らない時はミルクも足してましたが、段々出るようになって、生後4ヶ月まで完全母乳で、その後は生理初日と2日目だけミルク使い、他は母乳で過ごしたので、母乳育児は体験できました。
娘の時は哺乳力が弱くてミルク寄りの混合だったので、子どもとの相性もあります。生まれてこないと母乳出るか分からないので、バースプランがしっかり作れる病院もオススメです。