
娘の誕生日で、体調が悪いためお祝いを延期。娘が食事を拒否し、夜も寝ずにイライラ。一時保育も受け入れられず、実家も遠い。助けが必要です。
最低な母親です。
長文でまとまってない文章で、質問になってないかもですが打たせてください。
今日は娘の誕生日です。先日に弟がRSウィルスにかかりました。それがうつったのか娘も体調が悪いので、次の3連休で改めてお祝いしようということにしました。
とりあえず今日は食べさせて寝て直すことに徹しようと思ってたのですが、何も食べようとせずただただ首を降るだけ。テレビを見ようとリモコンを渡したりスマホを渡したりします。発語が全然ない子なので言いたいことも全然わかりません。薬だけでも飲まそうにも拒否で、あげようとするとずっと泣いてます。
それに腹が立ってしまい、また夜も全然寝ずに動き回っている日が続いてます。その行動にイライラが止まりません。手が出てしまったこともありました。ほんと自分何してるんって思い、子どもには謝り、私の正直な思いも伝えましたが、特に娘の行動に変わりはありません。
深夜の2時頃までしていることもあって、正直疲れました。とりあえず旦那には下の子を見てもらってますが、来週日中は一人で、二人を見ないといけないのですがやっていける自信がありません。
子どもたちの体調が悪く、一時保育などの受け入れはしてもらえないと言われました。
どちらの実家も遠方で頼れません。何かいい方法はないでしょうか?どなたか教えてください!!
- まままり(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ぱんたす
あまり、これしなきゃ、こうじゃなきゃ、と思いすぎなくてもいいのかな、と思います😔
薬は、うちも今子ども3人とも風邪引いて喘息も出てて、一番下は無理やり飲ませてます😅
夜も寝ないなら寝ないで眠くなるまでほっといていいと思います。
無理に寝かせようとして、そのピリピリが子どもに伝わると余計寝ないですし😅
また体調良くなればリズム戻せますし、
テレビでもYouTubeでも、好きなだけ見せてもいいかと。
毎日そうしてるわけじゃないだろうし、体調不良でグズグズの時くらいはいいと思いますよ😊
色んなことを諦めて開き直る。
大変な時は出来ることをすればいいです😊
うえぽんさんはとても頑張られてるんだなと思いました🥺

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
毎日お疲れ様です。
2歳、1番大変な時期に突入って感じですよね😭
毎日大変だと思いますが、とにかく「生かす」ことだけを目標に日々乗り越えていけばいいと思います🥹✨
私も上の子2人が年子で、下の子を寝かしたいのに上の子が全然寝てくれない時期があって、今だけ今だけと思って毎晩YouTube見ながらの寝落ちをさせてる時期ありました😅
YouTube付けて横になってる時は静かなので部屋の安全確保して私も寝ちゃってましたよ😂
YouTube見せすぎちゃいけないとかちゃんと食べさせなきゃいけないとか、自分に制限かけすぎるとしんどいですから、まぁしゃーないって思って子どものやりたいようにやらせた方がお互い楽だと思います🥹✨
喋るようになれば意思疎通できるし、もっと体を動かして遊ぶようになれば夜も即寝だし、本当今だけですから!
-
まままり
遅くなりましたが
コメントありがとうございました。
自分に制限かけすぎず
「生かす」ってのを目標に
していけたらと思います🌟- 9月23日
まままり
遅くなりましたが
コメントありがとうございました🌼
優しいコメントに
とても救われました。
できることを頑張ります!!