![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でディズニーデビュー計画中。旅行の安全性と2人目出産後のタイミングで悩んでいます。皆様の意見を聞きたいです。
くだらない質問なのですが、、
皆様ならどちらにされますか??
現在、第二子妊娠中ですが、11月頭に安定期に入りますので、
そのころ、娘(1歳5ヶ月頃)のディズニーデビューを計画しております。
ただ、東海エリアからの旅行で新幹線と電車で片道3時間ほどかかるので、妊娠中は危ないかなという気持ちもでてきました。ゆとりを持たせるために、2泊3日で1日のみインパ予定です。
2人目が産まれるまでに、夫婦と娘だけとの思い出を作ってあげたいなという気持ちもあります(覚えてないでしょうが、大きくなってから写真を見て伝えてあげたいな起きてると思います)。
皆様なら、このまま旅行に行くか、2人目が産まれて気候の良くなる、娘が2歳4ヶ月くらい、2人目が半年くらいまで待たれますか?むしろ2人目が半年くらいでデビューの方が危ないでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないですが、
最後にディズニーに行ったのがもう7年ほど前で
色々と最近の事情も知らないため、
皆様のご意見を聞かせていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
私なら今はコロナも心配なので2人目出産後に行きますね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中はいくら「安定期」でも万が一のことがあると怖いので、片道3時間は私なら諦めます💦
うちの息子は2歳頃にデビュー。
その後娘が7ヶ月くらいの頃にも行きました。
妊娠中より7ヶ月の赤ちゃんの方が楽だと思います!
荷物は増えますが、自分自身は身軽なので妊娠中より動きやすいと思います。
6~9ヶ月くらいであればベビーフードと授乳で赤ちゃんのご飯はしのげるので、ばっちり3回食前に連れていっちゃった方が個人的にはなんとかなるなぁと思ってます😁
ちなみに…2歳でデビューした息子はディズニー全く覚えていません笑💦
写真見ても「…ふーん」くらいです😅💦
娘と一緒の時は息子3歳半。こっちはしっかり覚えてて「また行きたい!」と言ってます😃
-
はじめてのママリ🔰
ママリ🔰さんの投稿で、産後にしようと心が決まったので、グッドアンサーにさせていただきました!
実体験もありがとうございます❣️
確かに3回食前だと離乳食もそこまで気にしないでいいですし、産後にしようと思いました🥰
3歳半くらいだと記憶に残るものなんですね💗- 9月19日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😆✨
我が家の経験がお役に立てたら光栄です😂
我が家も3年前のディズニーが最後なのでそろそろ行きたいですが、コロナが…😢
思いっきり楽しめるといいですね♪- 9月19日
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
わたしは2人目産まれる前にいきたいです。同じく2人目妊娠中なので、産まれる前にどこか行きたいなと考えています☺️真夏とか真冬とかじゃなくて、自分自身の体調も良ければ🙆♀️だと思います。一応行く前の検診で切迫になってないか等は見てもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥺
どこか産まれる前に連れて行ってあげたいんです❣️- 9月19日
![ゆ🧸🫧(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ🧸🫧(27)
私なら安定期入る頃に産婦人科の先生の許可のもと無理のない範囲で旅行に行きます☺️
2歳になってからだとイヤイヤ期にも入るのでそれだけでもしんどかったりします。笑
ましてや半年の赤ちゃん連れだとなかなか思うように動けないと思うので行くなら今かなって思います🥺✨
何かあった時のために母子手帳は必ず持ち歩いて
近くの産婦人科をリサーチしておくと更に安心ですね💓
-
はじめてのママリ🔰
3人のお子さんのママなんですね!
1人でヒーヒー言ってるのに尊敬です🥺
イヤイヤ期忘れてました!笑
今はまだそんなにひどくないですが、これからが恐怖です😭笑- 9月19日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
私は出産後に行きます。
妊娠中はこれでもかってくらい気をつけてました。
行ってもアトラクション乗れないですし…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥺
ほとんどお散歩感覚になってしまって勿体無いかな、、という気もしてます。- 9月19日
-
(๑・̑◡・̑๑)
上の子と3人の時間、気持ちはとても分かります!
でもお子さんまだ一歳なら大きい公園で遊んだりピクニックとかで充分なんじゃないかなーと思いました!- 9月19日
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
旅先で万が一何かあった時、帰れなくなるのが嫌なのでディズニーはわたしなら出産後に行きます💦
そのかわりおうちの近くの旅館とかホテルとかのお泊まりすると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
お恥ずかしながら東海地方、いい旅館とかが少なく熱海くらいまで足を伸ばさねばという感じですが、探してみます🥰- 9月19日
![とめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とめ
まだ子育ての経験ないですが上の子からしたら産まれる前の思い出は嬉しいんじゃないですかね〜☺️
もちろんアトラクションでなくショーやグリが中心になると思うので、ディズニーで過ごす時間よりも移動中の体調がどうかにもよると思いますが、、、健診直後だったり、近くの産科を調べておくとか、安心材料さえ用意して
とにかく無理をしないって気持ちでゆったり楽しむのであればありかな、、、と!
11月であればクリスマスイベントもやってるのでパークに入るだけでも楽しめると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると嬉しいです❤️
わたしは妊娠中なのはもちろん、娘もまだ小さいので、ショーやパークの雰囲気を楽しむことがメインになると思います!
クリスマスシーズンのディズニーなんて10年くらい行ってないので、とても楽しそうですね❤️- 9月19日
![ラブポーション双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブポーション双子ママ
第一子との思い出、という事であれば絶対ディズニーでなくてもいいと思います☺️やっぱり距離=リスクなので。
ディズニーは質問者さんのこだわりかな?と感じます
お住まいから泊まらず行ける範囲の遊園地とか、検討されたらどうでしょうか?✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥺関東近郊であればここまで考えもせず行くのですが😭
ディズニーは、来春関西方面へ転勤可能性があるのでまだ近いうちにと思ってなんです。笑
東海エリアだとなかなか小さい子供が楽しいレジャー施設がないのですが、探してみます🥰- 9月19日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
娘さんとの思い出…というより親の自己満足なのかなと感じます。
わざわざ妊娠中にリスクある中行く事もないのかなぁと。。
下のお子さんが生後半年でも私なら行かないです。
お子さんが覚えているのも、楽しめるのも、これからいくらだって行けますしもう少し先の予定で取っておいてもいいのかぁと感じました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
コロナも怖いですもんね😭