家族・旦那 旦那さんとの不仲を解消した方はいらっしゃいますか?産後4年間不仲で、子供の発達障害も影響しています。どのように修復されたのでしょうか? 旦那さんと長いこと不仲だったけど解消された方いませんか?😭 産後4年間不仲です。赤ちゃんの時から子供が手がかかる、一歳過ぎてから発達障害が判明して夫婦仲もヒリヒリしてます… わたしの見た目が劣化したのもあると思います💦 解消された方はどのようにして修復されたのでしょうか? 最終更新:2022年9月19日 お気に入り 1 旦那 赤ちゃん 産後 夫婦仲 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちは不仲でしたが、夫のお給料上がったのと、それに伴って私が夫を尊敬するようになってから仲が良くなりました。 お金に余裕があると心にもゆとりができるんだなぁと感じました。 9月19日 はじめてのママリ🔰 お金大事ですよね!うちはまあまあ余裕あったのですが子供産まれてから車を追加で買ったりお金かかるようになって遊びや食の娯楽が減ってしまったので… やはり尊敬してお互い尊重しないとダメですよね💦コメントありがとうございます✨ 9月19日 はじめてのママリ🔰 お子さんに発達障害がわかると 夫婦で話し合う時間ができて、より一層仲良く過ごせる様になりそうですけど。 9月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お金大事ですよね!うちはまあまあ余裕あったのですが子供産まれてから車を追加で買ったりお金かかるようになって遊びや食の娯楽が減ってしまったので…
やはり尊敬してお互い尊重しないとダメですよね💦コメントありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
お子さんに発達障害がわかると
夫婦で話し合う時間ができて、より一層仲良く過ごせる様になりそうですけど。