※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
家族・旦那

旦那との関係がうまくいかず、イライラが募っています。子どもたちのために我慢している状況について悩んでいます。

旦那と何もかも合いません。
一緒におって楽しくないし、すぐイライラして顔にもでてるし
旦那の親の育て方とかもありますよね
そう思って仕方ないって思える時もありますが
これから先この人とずっと一緒とか考えると無理で、、
でももう家も立ってるし、子どもたちがパパパパってくっついていくの見たら私は我慢してこのまま暮らさないとダメなんだなと思い…
顔見るだけで腹立ちます笑

コメント

deleted user

わっかります!私も離婚したくてしたくて、2年間準備してからサヨナラしました! 準備内容は、当時パートだったので、手に職をつけるため地方公務員試験に向けて、2人の育児家事パートをしながら必死に勉強してなんとか受かることが出来ました。まぁ勉強ストレスで突発性難聴になりましたが、受かった途端治りました😂 今は収入も男性並みにあって、再婚もしてとりあえず幸せです。

mama

そんな時期あたしもあります..
むしろ今も突入中なのか?と思うほど😂
話しても結局口だけですし、期待する分落とされますし、そんなことあってか一緒いても、なんか無理だな〜てなっちゃてます😂
子供のこと考えると一緒にいるのがベストですが、将来ずっと居ることができるのか?と考えたり、所詮他人だしな〜て期待せず自分の中で割り切った方がいいのかなとか夫婦って難しいですよね🥹