
2歳の息子がコロナの症状か不安です。再度検査を受けるべきか、家で様子を見るべきか迷っています。
2歳の息子についてご相談です。
木曜から今日まで、コロナで保育園がクラス閉鎖になっています。
息子は閉鎖当日に抗原検査陰性、
その後土曜に痰が絡む咳と発熱(最高38.1度)あり受診、抗原検査受け陰性、リスクは高いので熱が高くなるようなら翌日PCRを、と言われていました。
次の日(昨日)には解熱し、食欲もありいつも通りだったので受診しなかったのですが、今朝になって鼻水が出だしました…
熱はありません。
まだ土曜日に処方してもらった薬も残っています。
この状況は、コロナを疑った方がよいのでしょうか?
当番医を受診してもう一度検査をしてもらった方がよいのか、
一度陰性が出ているので家で様子を見た方がよいのか、迷っています💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
偽陰性ってこともありますよね🤔
クラスでコロナが流行ってて、たまたま普通の風邪ってのも少ないかなって思います💦
他のご家族は体調いかがですか??💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…💦
幸い、旦那は単身赴任中で母の私だけですが、私も今のところ何も症状なく過ごしています。
実は、4回目のワクチン接種と重なってちょうどクラス閉鎖したくらいから副反応の発熱はあったのですがようやく落ち着きました😓
先ほど、当番医に電話相談したら、「発熱直後は検査してもちゃんと出ないから今日の受診はおすすめしない」とお返事もらったので、本人も咳鼻水以外元気なので、家で様子を見て明日土曜に受診した小児科を再度受診しようと思います😓
退会ユーザー
そうなんですね!💦
このままお子さんも改善して、お母さんにも(単なる風邪だとしても)うつらずが一番ですよね!
ここまで体調不良なく来れたなら大丈夫なんじゃないかなーって思っちゃいますよね😳
お大事になさってください😌
はじめてのママリ🔰
とても優しいお言葉をありがとうございます😭💕
先ほど保育園にも発熱の報告をしたら、発熱報告あるもののRS陽性だったりただの風邪だったりと報告もさまざまなようで、、、💦
とにかく悪化しないか様子を見ながら、明日を待とうと思います💦
旦那もおらず台風もあり、自分の副反応もありで1人でメンタルの方が先にやられそうだったのですが、海牛さんの優しいコメントで少し冷静になれました。
本当にありがとうございました🙇♀️