![年子3kids(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー
今日の午前中のうちに、食べ物など買いに行く予定です💦
明日から、保育園がコロナで休園になるため、百均で子供達の遊ぶものも買ってこようと思います!
ペットボトルとお菓子類は常に備えてます🙂
![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー
うちも旦那が仕事でいないので、子供達連れて、Eテレ終わったら行ってきます😄
![年子3kids(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子3kids(25)
気をつけて行ってくださいね😊
![ちーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃま
コンビニ関係者ですが
コンビニは24時間年中無休なので
営業してますよ。
たとえ台風でもね😑
本部から休んでくださいと
通達がない限り営業しないと
オーナー店長は給料が無くなり
生活出来ませんから(◎-◎;)
年子3kids(25)
ありがとうございます😊買い出し行くならやはり午前中の方がいいですね😅非常用の水などは用意してますか?
家の周り以外冠水地域で埋まっているので保育園の送迎も厳しくなれば休ませるしかないので教えていただけて助かります🙏
チー
午後になると、子供がお昼寝したり、天気もどうなるか分からないので、午前中に行きます🚗
水はウォーターサーバがあるので買いませんが、以前はなかったので、水のペットボトルを2、3本買ってました。
ないよりはある方がいいし、いつでも使えるので🙂
年子3kids(25)
そうですよね。旦那が仕事でいないですが2人連れて早めに帰って来ようと思います!
どこまで対策したらいいのか分かりません😇
ウォーターサーバーないので水買って置こうと思います!!