※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAT714
子育て・グッズ

生活リズム作りについて、2ヶ月の赤ちゃんのママが相談しています。赤ちゃんの寝かし方やお昼寝についてアドバイスを求めています。

もうすぐ2ヶ月男の子のママです。
生活リズム作りって、いつ頃から始めましたか?

今は
5~6時頃授乳→ぐっすり
9~10時頃授乳→お目目ぱっちり&遊び
12~13時頃授乳→お散歩へ(大体寝てます…)
15~16時頃お風呂→ぐっすりかグズグズ
18~19時頃授乳→ぐっすり

って感じですが、19時以降が長く寝たり寝なかったりしてます。

5~6時間寝て夜中起きたり、
3時間後の21~22時頃授乳したら朝までがっつり寝たり、
21時頃授乳してこれで朝まで寝るかな?と思ったら朝までいかず3~4時間後起きたり…😅

例えば、午前午後でお昼寝、あとは起こしておくなどしたほうがいいのでしょうか?
それとも、まだ2ヶ月なので寝れるだけ寝かしたほうがいい…?

あと、「起こしとく」って例えばどんな風に起こしておくのでしょう?
お散歩でもぐぅぐぅ寝ちゃってます(^_^;)

コメント

のえる

まだ2カ月で生活リズムは気にしなくていいです。(^-^)

赤ちゃんが自然に起きるまで寝かせてあげましょう。
散歩に出て寝てても、外の刺激を感じてますよ〜。

お風呂の時間が大体決まっているでしょうし、離乳食が始まれば自然にリズムができてきますよ。

0歳代は赤ちゃんのリズムで良いとおもいます。

今日はこのリズムだと思っても、それが続くわけではないです。
これからお昼寝が2回になり1回になりますからね。(^^)/~~~

みみけろ

私は3ヶ月くらいの頃から朝起こす時間、お風呂の時間、寝る時間、この三点を出来るだけずれなく過ごしていたら4ヶ月の頃にはリズムついてましたよ(*´∇`*)

今はもう朝は娘が決まった時間に起こしてくれます(笑)

なので、無理にキッチリとリズムつけるのでなく、朝と夜、お風呂など毎日必ずやることを中心に自分の生活と一緒に赤ちゃんのリズムも作ってあげるといいと思いますよ☆ミ

くつ

その子一人一人で個性があると思うので、子供に合わせて過ごすのが一番だと思います(*^_^*)起こしておくとか、寝かす、だとかコントロールしようすると、その子にもストレスがかかると思うのであくまで自然でいいと思います!コントロールしようとすると、逆に生活リズムができにくくなってしまうのでは…(; ̄O ̄)
そのうち勝手に生活リズムがつきます!笑
日によってまちまちで決まったリズムにまだなりにくいと思うので、まったりお子様と一緒に過ごしましょう(*^_^*)

SAT714

そうですよね、まだ早いですよね。
夜、グズグズしてるの見ると、昼間しっかり起こしてあげたほうが、夜ぐっすり睡眠とれるのかなぁと思ってしまい…

お外散歩、寝ててもいい刺激になってるんですね。
確かに、目は閉じてても瞼ピクピクしてるかも?
お散歩意味あるのかな…と思ってしまったので、なんか前向きになりました!

自然にリズムができるまで、根気よくやってみます。
ありがとうございました!

SAT714

回答ありがとうございました。
朝夜と、お風呂の時間だけ決める!
それなら、なんかうまくできそうです。
私も、その三つだけと思ってれば気楽になれそうです(^^)
ありがとうございます!

SAT714

同じ2ヶ月ママ達の様子だと、すごくしっかりリズムあるように見えて…
焦ってしまいました💦
確かに、この子にはこの子のペースがありますよね。

こっちの思惑感じたのか、昨日・今日とご機嫌斜めです(^_^;)
気を抜いて、この子のペースに合わせてすごすようにします!
ありがとうございました。