子供が他の生徒よりも早く回答することで周囲に迷惑をかけていると感じ、そのせいでレッスンに行きにくくなることがあるかどうか気になる。
これから書く相談内容に自慢だと不快に思われる方は見送ってください🙇
お子様が同じような方、どう感じるかお聞きしたいです。
比較的物覚えが良い子供がいます。
今、たくさんの習い事をしているのですが、
どの授業に行っても一番に回答を言います
(グループレッスンで授業の中で先生が5〜6人位の生徒に〇〇は?という感じで質問をする形なのですが何を聞かれても一番に答えるということです)
常に一番で居たい、という気持ちが強く、
我先にと回答を言います。
誰も答えられないのにすべての質問に大きな声で答えて、誇らしいことではありますがその反面、
息子だけが答えを独り占めしている気がして申し訳ない気持ちになることがあります
(一時間の授業が全て息子が得意げに答えてしまったこともあります)
お子さんがこのような場合、申し訳ない気持ちになって、そのレッスンに行きにくくなったりしたことはありますか?
それとも気にしなくて良いのでしょうか?
- 腹ペコ青虫
コメント
り
この場合先生が配慮して名指しの質問形式にしてくれるのが1番いいんですけどね、、
周りの親御さんも言いづらいと思うし、言って自分の子が発言しなかったらと思うと中々言えないのかなと思うので本人の親が息子ばかり答えてるので名指し形式でみんなも答えられるようにって一言先生に言ってくれたほうがありがたいかなって思っちゃいます><
はじめてのママリ🔰
何歳なのでしょうか?
うちの小学生子は一番でいたい、という気持ちは皆無なのですが、昔から活発でやんちゃで底抜けに明るいタイプで、思ったことを何でも言っちゃうタイプです😂大人数の前で喋るのも大得意で、スピーチなども上手です。
更に同じく物覚えがとても良く、読書家でもあるため色んなことを知っていて、1質問されたら10返してしまうような子です🤦♀️(それに付随することを付け加えて答えたりします🤦♀️)
幼稚園くらいは本当に悩んでいましたが、
・必ず手を挙げてから発言すること
・思ったことをすぐ発言しない。喋っていいかな?答えたい人が他にいないかな?と考えてから発言する
・誰も答えない場合は言っても良いが、独り占めは良くない
など話すうちに収まってきました☺️(小学生現在も、常に手は挙げてます。笑)
あとは一番がすごい、と思ってるなら、いずれはそのプライドが崩れる時が必ずくると思うので、それも見越して他の子のいいところを褒めたり、みんなすごいところがあるね!と言ったり、上には上がいる、一番になれる人ほとんどいないし一番にこだわる必要もない(頑張らないということではない。精一杯頑張った結果一番じゃなくても十分という意味)、また一番になることよりも大切なことが沢山ある(人に優しくするなど)
という話を日頃から沢山するかなと思います☺️🙌
-
はじめてのママリ🔰
あとは、先生にも相談してみると思います🥹
幼稚園や学校なら別ですが、極端な話、習い事であれば先生が良しとするなら他の人がどう思おうとそれでいいんだと思うので🥹✨
先生が困ってらっしゃるのか、答えてくれて助かってるのかにもよるかなと✨助かってるなら治す必要ないですもんね😊🙌- 9月18日
ママリ
習い事はそこまでしてないですけど、上の子が割とそういうタイプです。
知ってる、それ○○!とか、横から口を出してしまうこともしばしばありました。
でも、グループでそういう子がいたとしても、それが宜しくないなら先生が一人一人指名して答えてもらうとか工夫するだろう、って考えることにしました。
子供のやる気と、周りへの配慮がいる場面などは習い事含め経験だと思ってるので、タイミングで伝えたりはしようと思っています。
はじめてのママリ🔰
習い事の種類にもよりますよね。お勉強や知育系【ドラキッズのような】の場合、座って待つ、お友達の話も聞く、、ようなことも大事になってきますよね。そこは先生の力量でもありますが、お母さんも子供に伝えた方がいいかも。
腹ペコ青虫
コメントありがとうございます、
なるほど、それは思いつかなかったのでとても参考になります。
毎回気になるので先生に名指し形式を提案してみようと思います!