
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもそうです😌

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
はじめてのママリさんはどのような自覚症状で受診されましたか??
一ヶ月前から心臓がトトっとなるような感覚があり(一日に一回から数回)、期外収縮かな?と病院受診を考えています。
横からすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
きっかけは10年前子宮頸がんの手術中に脈が飛んだらしくその後詳しく見てもらったら不整脈がありました。
そのあとはほったらかしにして息子を産み悪化しました。
睡眠時間や過労から息苦しさやドク!っとなる感覚他にもありますが気になり循環器内科に行きホルター心電図(24時間付ける)をしたら1日に2万発も期外収縮という不整脈が起きてました💦
自律神経が乱れたり不安症やパニック障害からも来てるようです。
が2万発はかなり多いのでこれからどうしようか検討中です💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにドク!っとなるのは生理前や排卵日や疲れが溜まった時に数秒に1回あります😅- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます。
私も不安障害や自立神経の乱れあります。たしかに先月の排卵日時期に出始めました!
そういうのも関係しているんですね。
期外収縮は治るものなのでしょうか??
色々質問してすみません💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
期外収縮は治らないです。
カテーテルアブレーションという手術をするしか、、、
しても再発する可能性は高確率です。
薬でまれに落ち着く方も居るみたいです💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。
教えてくださりありがとうございました💦
お大事になさってください😭- 9月19日

はじめてのママリ
過去のスレに失礼します
私も期外収縮酷くてホルターつけましまが 考えすぎなので安定剤で落ち着かせると言われました
一年前数ヶ月ひどかったししんどかったけど 今は 高血圧の方で この高血圧も考えすぎ、、自律神経によるものらしく、、
たまたま処方された高血圧の薬は
期外収縮にも処方されるものらしく
通常の4分の一の量を処方してもらい 良くなりました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先生が薬を出す気が無くて、、、
セカンドオピニオンしようかと考えてます。
ホルター心電図付けた時1日何発期外収縮出てましたか?- 9月22日
-
はじめてのママリ
それがですね、、、ホルターつけた時は全然期外収縮無くて😂あるあるらしいです😅 あんまりにも気になるようなら お薬出すよと言われましたが その時は断りました
ホントに脈が飛んだ時疲れますよね、、私は 常に飛んでいました🥲
もう、このまま治らないんじゃないかと ずっとネットで調べていた時期もありました
常にきつかった期外収縮も
排卵日あたりのみになり
薬飲んでから排卵日あたりも
期外収縮気にならなくなりました!
これって気になるかならないか、、なんですよね
血圧のためビソプロロールと言うβ遮断薬を処方され
なんだか 期外収縮も良くなったなと思ったら ネットでこんなものを見つけました- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は2年前ホルター心電図つけてる時1日2万発でした💦
不整脈も珍しい場所にあるらしく😭- 9月22日
-
はじめてのママリ
その時お医者さんは なんて言ってましたか? 治療をしていないのなら きっと不整脈では無く、精神的なものから来てる期外収縮とゆう事ですかね?
私もパニック予防、自律神経失調症、不安障害の為 安定剤を服用しています!
期外収縮酷すぎて死ぬんじゃないかと パニック起こすことも、、
なので とっても辛いお気持ちわかります🥲🥲
お薬を進めるわけではありませんが
私はたまたま お薬💊飲んで とーっても楽になりました!
β遮断薬 期外収縮 で検索してみてください!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
2年前ホルター心電図をして2万発1日に出てて12月にまたホルター心電図をしますがカテーテルアブレーションを勧められてます。
ですが調べると手術よりまず薬を飲む方が多い気がします。
ですが薬は良くないと言われました。
ままさんはどのような感じでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
かなり多いんですね💦
わたしは今のところ心臓の動きや弁など負けなそうだから様子見でいいと言われました。
自覚症状ありなので、今後もっと酷くなったら?と聞いた時はやっぱりカテーテルの手術と言われました。薬があることすら聞かなかったです🤔