
コメント

てぃん
かなり早めにに含まれるか微妙ですが…💦
私は37w1dに出産しましたが、32週あたりから張る事が多かったように思います🥲
それもガッチガチになってました😭

退会ユーザー
張りやすい体質で毎回切迫でした。出産はみんな36週です。
1人目は張りがわかってなくて、2人目は30週過ぎた頃から張ってるかなぁってときが出てきて、3人目はさらに早くから張ってて、20週過ぎた頃には、また張ってるわ〜ということがよくありました😂
-
︎︎はじめてのママり🔰
私も今回中期あたりからよく張り感じてました🥲
切迫早産と言われたわけではないですが、見た感じ内子宮口が開いてました(28週頃)
それ以降は張りのオンパレードで…33週あたりからはギューッとした痛みも膣やおしりら辺で感じるようになってしまい何も準備していないので怖くなってしまいました😓
ママリさんは痛みなどはありましたか?- 9月18日
-
退会ユーザー
地味に痛い感じはありました!
ほぼ安静でそんなに動いてなかったんですけど、それでも特に夜は張りやすかったので、張り止め飲みまくってました💦
2人目のときに入院するきっかけになった張りのときは、間隔も痛みもいつもと違って、あぁこれはやばいやつ!!と思いました😂- 9月19日
-
︎︎はじめてのママり🔰
地味に痛い感じですか🤔
できるだけ横になってはいますが、横になっていても座っていても張る時は張るし痛いしで😥
1人目は全く張りとかわかってなくて2人目は強めの張りもありましたが、3人目はそれより強い張りで痛くてどんどん産む事に体が敏感になってるんですかね🥲💦- 9月19日
︎︎はじめてのママり🔰
回答ありがとうございます😭✨
大丈夫です!私も32週あたりからカチカチボコボコみたいな張りが頻繁にあり33週頃からはギューッとした痛み?もプラスされてまだ入院準備も何もしていないので怖くなってきてしまって🥲
てぃんさんは痛みなども伴ってましたでしょうか??
てぃん
痛かったです😭
料理して30分くらいキッチンに立ってるだけでガチガチで痛くなってました😲🙌🏻
︎︎はじめてのママり🔰
どんな痛みでしたか🥲?
私の場合は張った時に膣やおしり付近がもうギューッと握られるような絞られるような痛みなのですが……💦
切迫とか言われてましたか??
てぃん
あ、同じような感じです😳🙌🏻
おへそから下の下腹部、膣からお尻までギューっとして、横になってるとおさまってました🥲
入院や服薬はしてないですが32週くらいから25㍉で切迫ぎみだから気をつけてねと言われてました💦
︎︎はじめてのママり🔰
とても参考になります、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
私は横になってる時もそれがあるのですが…内診は28週からして貰ってなくて来週検診があるので内診も一応お願いした方が良さそうですね💦
37週まではお腹にいてほしいですが、なんせ娘と息子の運動会が37週あたりにあるので被りそうですね😭
てぃん
いえいえ、参考になってよかったです🥺🙌🏻
ちなみに36週4日で子宮口が2㎝開いていて、柔らかかったらしく36週6日におしるし➡︎37週1日出産という流れだったので内診してみて貰った方が安心かもしれないですね😲
︎︎はじめてのママり🔰
28週の内診の時に既に内子宮口が開いていたので(異常なしとは言われました)
次行った時にみてもらいます🥲✨✨
私は3人目ですし、子宮口はかなり柔らかいはずなので張りと痛みの子宮収縮で開いちゃったりしてそうです😓
詳しく答えて下さりありがとうございました😊