コメント
はじめてのママリ🔰
うちも同じでよく吐き戻してます😢
縦抱きしてても出します。。
この時期は仕方ないみたいですね💦
洗濯も増えるし大変ですよね😭
こむぎ
うちも2人ともめちゃくちゃ多かったです😂
上の子は9ヶ月、下の子は最近落ちつきました😌
何してもダメなので諦めて時間が解決するの待ちました💦
はじめてのママリ
うちはミルク飲ませたらしばらくはハイローチェアに座らせています。
はじめてのママリ🔰
うちも同じでよく吐き戻してます😢
縦抱きしてても出します。。
この時期は仕方ないみたいですね💦
洗濯も増えるし大変ですよね😭
こむぎ
うちも2人ともめちゃくちゃ多かったです😂
上の子は9ヶ月、下の子は最近落ちつきました😌
何してもダメなので諦めて時間が解決するの待ちました💦
はじめてのママリ
うちはミルク飲ませたらしばらくはハイローチェアに座らせています。
「寝返り」に関する質問
スリーパーの素材どんなのがおすすめですか? 今はまだ寝返りしないのでスワドル着せてますが、そろそろ卒業するかもなのでスリーパー買おうと思ってます。 生後5-6ヶ月で冬に使用するなら6重でしょうか。4重あれば後々使…
4ヶ月、5ヶ月に支援センター行く方いますか?? なるべくそーいう場所へ行って遊ばせたほうがいいのですか?? まだハイハイはできず寝返りをするぐらいなんですが… 動くようになってからでもいいんですかね?😓 周りの目…
今日で娘が10ヶ月になりました。 半月前程から、昼寝をするにも夜寝をするにもとにかく時間がかかるようになりました。 昼寝は寝返りできるようになってからずっと寝入るのに時間がかかっていたのでいつも通りなのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうママ
いつか吐かなくなる日来るのかなって心配だし家に体重計とかないのでちゃんと体重増えてるか心配で仕方ないです😓
ガーゼも20枚くらいしか買ってなかったので洗濯1回サボるとガーゼ足りなくなる場合があるので買い足さなきゃほんとに大変です💦