![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キルティング
メリット→形がしっかりしてて出し入れしやすい
デメリット→洗濯すると乾きにくい、生地が高い
普通の?生地
メリット→洗濯しても乾きやすい、値段がお手頃、柄が豊富
デメリット→生地がペラペラなので出し入れしにくい
…と思いついたことを並べてみました🤔
うちは気に入った生地が薄い方の生地だったのでそれで幼稚園で必要なもの一式つくりました😊薄いので表と裏で違う柄を重ねて作ってます🖐それで問題使ってます😊
ピアニカは長いので出し入れしやすいキルティング生地が良さそうかなと思います🤔
![はじめてmamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてmamari
キルティング生地がしっかりして長持ちしますよ😊
1年で持ち物が大幅に変更することは、めったになさそうですけどね。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は、キルティングは縮むため禁止、と記載がありました😭
なのでオックス生地で義母に作って貰いました☺️
幼稚園の資料に記載がなければ、お好みの生地で少し大きめに作っておけば大丈夫かと🙆♀️
![もあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあん
もう、入園する園から持ち物のサイズ等の詳細は聞かれていますか?特に決まり等なければ、裏地が必要なくて楽ちんなキルティングが良いと思います。
うちの上の子の園は、キルティング生地禁止(嵩張るのでと💦)でした。サイズも細かく決まっていて、結構面倒でした😂でも、作ったものを子供が使っているのを見るととっても嬉しいので、頑張ってください❤️
1年で用意するものが大きく変わることはないと思います!
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
みなさん有難う御座います♪♪
コメント