※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使用し、15日夜から朝に排卵した状況です。温活に湯船、葉酸、アーモンドミルク、早寝早起き、ストレス対策を行っています。妊活のタイミングやアドバイスをお願いします。

妊活初心者なので教えて下さい🥚🥚
排卵検査薬を使用してて恐らく15日夜から朝にかけて
排卵したのですが、
タイミングはこんな感じで取りました!

タイミング的にはどうでしょうか?
また今温活をしているのですが
他にこんなのしてたらいいよーとかありますか?🥺
ちなみに今していることは
湯船に浸かる(5〜10分ですが)
葉酸のサプリ飲む
アーモンドミルク飲む
早寝早起き
ストレス溜めない

これぐらいです💦

妊活中の方、妊活を経た方教えて下さい🙇‍♀️♡

コメント

ままりん

13と15のタイミングいいと思います☺️👌

私も温活してて、夜寝る時に夏用のレッグウォーマーと腹巻きしています🙆‍♀️
いつもクーラーで冷えちゃうので😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭✨なかなかタイミング掴むのも苦戦したので安心しました😮‍💨
    私も最初だけ腹巻きともこもこ靴下履いてたんですが、暑がりなのでそれが妨げになって眠り浅くなってしまって今は日中だけになってしまってます💦💦
    今日からまた頑張ろうと思います😣✨

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお聞きしたいのですが
    排卵が終わったら排卵検査薬はもう使わなくていいんですよね?😥
    タイミングも自分達が好きな時だけで大丈夫だと思いますか?😥

    • 9月18日
  • ままりん

    ままりん


    暑がりさんは温活大変ですね🥲

    陽性後、陰性を確認したら基本的には排卵検査薬使わなくていいと思います😌!

    高温期のタイミングも気にせず好きな時にで大丈夫ですよ😊👌
    着床期の仲良しは着床の妨げになるって聞いたことありますが、着床の手助けにもなるとも聞いたことあるので、あまり気にしなくていいと思っています🥰

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ...寝不足になるぐらいならたっぷり寝る方が大事だなと自分本位で考えてしまいます🙄💦笑
    私も妨げになると聞いたことがあってなんとなく避けてたのですが、結局のところわからないですね😥
    好きな時にしようと思います♪
    ありがとうございます✨

    • 9月18日
ママリ

私も15日夜に(恐らく)強陽性→13日、15日、16日とタイミングとりました!
同じくらいのタイミングだったので思わずコメントしてしまいました😊
特に日常生活意識はしていません😂
昨日もビール飲みましたし、なによりストレスレスに過ごすのがいちばん大事かなと思っています💓👶🏻
お互い授かれるといいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに同じ感じですね!😳
    この時期に思う存分自分を甘やかしてあげる時ですよね😂✨
    お互い早く可愛い👶に会えるといいですね💕
    お返事くださってありがとうございます😊

    • 9月18日