※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠5カ月で風疹抗体が高く、口唇ヘルペスになり不安。同じ経験の方いますか?次の検診まで悩んでいます。皮膚科へ行くべきでしょうか。


妊婦健診を終えて、無事に5カ月迎えられたと喜んでいた矢先、、、
風疹抗体?が256と高めで一応風疹にかかってないか検査しましょうと言われ(・・;)
帰って夜から口唇ヘルペスになるし😢
不安ばかりです💧
同じように風疹の抗体高かった方いますか??
また妊娠中に口唇ヘルペスになった方いますか??
次の検診は1カ月後だし、ヘルペスは皮膚科に行ったらいいか悩んでます(´;Д;`)

コメント

chany*

妊娠中口唇ヘルペス何度も
なりましたー😭💦

免疫下がってるからですかね😞

皮膚科にいって塗り薬もらって
ビタミンとって安静にしてました!

臨月で出産間際で
口唇ヘルペスがあると
自然分娩できなくなることも
あるとのことなので、
お大事になさってください😭

  • ここ

    ここ

    やっぱり免疫下がってるからなんですかねー(・・;)
    1年に1回なるかならないかなんですけど、ヘルペス出るといつも酷くて💧
    私も皮膚科で薬もらってこようと思います。

    • 12月14日
babygirl

あたしも風疹抗体が基準より高めでしたが、先生に何も言われなかったのでそのまま聞かずじまいです⸌◦̈⃝⸍
口唇ヘルペスももともとできやすい体質で妊娠前から疲れがでるとできるって感じで妊娠してからもなったことありますよ!いつも通りほっといたら治りました◡̈⋆⋆

  • ここ

    ここ

    結構調べると風疹抗体高い方いるんですね(*´-`)何も症状なかったし、何もないと信じて検査結果待ちたいと思います。
    ヘルペスなった事あるんですね💦むず痒くて辛いですよね〜泣

    • 12月14日
deleted user

私も風疹抗体高くて再検査でしたが大丈夫でしたよ(^ー^)
ずっと前に受けた、予防接種がまだ効果が出てるだけ〜と言われました(^ー^)
ここ最近でブツブツできてなかったら大丈夫だそうです!

  • ここ

    ここ

    ブツブツも今までなかったし、熱も出た事ないので大丈夫だと信じます(*˘︶˘*)
    同じような方いて安心しました!

    • 12月14日
( ̄ー ̄)

口唇ヘルペスあると帝王切開になる場合もあるんで早くなおりますよーに😄

  • ここ

    ここ

    皮膚科で塗り薬だけもらってこようと思います💦あとは栄養とって過ごします(*_*)ヘルペスで帝王切開いやです( ´Д`)

    • 12月14日
♡shiho♡

私は風疹抗体512で再検査でした😣👌
再検査をうけて結果が出る1週間不安でいっぱい泣いたし体調もくずしてしまいました((●.'Д`*)v
でもつい先日再検査の結果大丈夫でしたよ☺️👍
512の数値だった私が大丈夫だったんでちよよさんもきっと大丈夫です❣️
あまり不安な気持ちでいると赤ちゃんにも母体にもいいことはないのできっと大丈夫!といぅ気持ちを多めにもってお過ごしください😌😌

  • ここ

    ここ

    そうですよね(*_*)大丈夫と思って過ごしたいと思います!
    同じように抗体高い方多いみたいですし、赤いブツブツなんかも出てないですし(;_;)
    最近では何も思い当たるものもないので、ゆっくり過ごしたいと思います。

    • 12月14日