※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が寝言泣きで疲れています。どうすればいいでしょうか?

寝言泣きがなかなか止まないのですが、どうしたら良いでしょう?😂11ヶ月の息子なのですが、ずっと泣いてて、抱っこしたら少し落ち着いて、置いてみたらまたヒートアップして、、という感じで疲れました。

コメント

はじめてのママリ

寝言泣きってすぐ終わるので夜泣きじゃないですか??

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    夜泣きなんですかね??💦目はずっと閉じてるので寝言泣きかと思ってました😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんの数分とかなら寝言泣きです!
    うちの子はふぇーんで終わります。

    長ければ夜泣きですね🥺

    • 9月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    じゃあ夜泣きですね、、、😭頑張って泣き止ますしかなさそうですね😭😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    きつい時期ですよね😱
    お互い頑張りましょう😵

    • 9月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます😭
    頑張ります!

    • 9月18日
ミルクティ👩‍🍼

寝言泣きって寝言なので、抱っこしたりする覚醒してしまって逆効果になります🥺
抱っこせずに寝かせたまま落ち着かせたほうが良いそうです😅
それでも、落ち着かずヒートアップするようなら、夜泣きだと言われた事があります😭

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    じゃあ、やはり夜泣きかもですね💦
    泣いたり落ち着いたりを繰り返してました😭

    さっきやっと落ち着いて寝てくれてます〜🥹👌

    • 9月18日
さらい

夜泣きかと、、、。、

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ですよね😭💦ありがとうございます!

    • 9月20日