※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

いつ使うのか、使い道も伝えられずに一眼レフを貸せと3歳の子を持つ義兄…

いつ使うのか、使い道も伝えられずに
一眼レフを貸せと
3歳の子を持つ義兄に言われたのですが、

わたしは貸したくないし、自分で買えよ。
って思ってるって夫に言ったら
俺もそう思うからそう伝えたら
次のボーナスで買う、とのことで。

2,3千円のものを貸すのと
高価なものを貸すのって全然違いますよね

まず、こちらにメリットない。
自分が知らないところで自分の所有物がどう扱われているかがマジで不安。
↑これを伝えて断ろうと思うんですよね。
わたしってケチかなーケチだよなー

みなさんなら貸しますか?

コメント

deleted user

私も貸さないですね
大事な物なら
なおさらです

必要ならボーナスを待つより
すぐに買えばいいのに笑
ある意味ケチってんのは
義兄の方では…

  • ママリ

    ママリ

    夫が、(貸すのは)いいけど、自分で買えよ。と伝えてしまったので仕方なく貸すことになりそうなのですが、
    ◯◯(わたし)に聞いたら貸すのはごめんなさいと言っている。と伝えて改めてお断りするのは筋違いですかね…
    一回OKしてしまったので……

    義兄はめちゃくちゃケチです 子どもと外で遊んでいても絶対に自販機で飲み物買わないくらいケチです

    • 9月18日
なっぱ

絶対貸したくないです!
一回オッケーしていてもママリさんに聞いたらダメだったと断ってもらっていいと思います!

私も自分の所有物人に貸したくない派なのでお気持ちよくわかります😣
絶対大切に使ってくれるとわかってる人ならいいんですけどね…
高価な物ですし、それを自ら貸して欲しいと言う方が非常識だと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    もともと男兄弟なので物の貸し借りは頻繁にあったみたいなので、夫はまたか来たか〜自分で買えよ〜みたいな感じで呆れていましたが…
    ウチの所有物をどう扱われるかわからなくて怖いっていうのと、都合のいい時だけ連絡してくる件について詰めたら
    やっぱり断ってくれるみたいです😂
    やっぱりおかしいのはアチラ側でした☺️
    ありがとうございます😭

    • 9月18日
ママリ

貸しません!
かりたいともおもわない😓

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!
    わたしもいくら身内でも(身内だからこそ?)高価なものを厚かましく貸せなんて言えない😂
    なんかあったら責任持たないといけないのによくそんなこと言えるなと😊
    夫がやっぱり断ってくれるようなのでよかった…
    ありがとうございます😭

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    自分達が大事にしてるほど他人は大事には絶対できないですからね😞しかも外で使われて落とされてレンズに傷が…とかなったら…
    どうしてもいうならなんかあった時新しいの買ってもらう書類かかせましょw

    • 9月18日