![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計のやりくりや家事の担当について悩んでいる女性がいます。旦那の収入や支出、妻の収入や支出を考慮し、貯金がない現状を改善したいと考えています。具体的には、携帯の見直しや食費の削減、妻の就業形態の変更を検討しています。また、家事の分担についてもどちらがもっと手伝うべきかを相談したいです。
家計のやりくり、家事の担当について🏠
旦那 29歳 手取り23〜25万
家ローン 5万
光熱費 2万弱
車の保険 1.2万 2人分
生命保険 2万 大人2人
保育園 3人 2万
(5歳、3歳、3歳)
携帯代 1万
旦那 AU 妻AU→UQモバイル
コンビニ(朝、昼) 3万
Wi-Fi、NHK 1万
ガソリン 2万
旦那小遣い 1万前後
妻 28歳 扶養内のため 月10万
食費、雑費 5万 妻子の朝昼晩(給食は除く)
学資保険 2.5万
小遣い 1万前後 美容院の月は2万弱
ジム 7千円
お互い車のローンは払い終わってないですが
旦那の車は今年で9年目、妻の車は16年目??
新しいを買うとローンなので
貯金は0になると思います。
児童手当は旦那側の通帳に入って
別でとってないので
生活費に消えていってます💸
この状態だとヤバい気がするのですが
旦那はそこまで焦ってないようです💦
少し前に犬飼いたいって言ってましたから…
この状態をどうにかしようと思ったら
どこをどうするべきでしょうか??
私が今考えてるのは
①旦那側の携帯もUQに変える
②生命、医療保険を見直す
③コンビニを毎日は辛くても何日か弁当を作る
④妻が正社員orフルタイムパートになる
また家事担当としては
旦那 朝6時に出て19時に帰るので
帰って来て・食器洗い・風呂洗い
・洗濯物 ・子供の歯磨き
妻 朝7時に起きて
・子供達の服着替え、朝ご飯用意、
8時に家を出て
・車で30〜40分の保育園に送迎
9時頃に保育園出発して仕事に行き
・16時に迎え行って17時に帰宅
・晩ご飯作り、・子供3人とお風呂
・洗濯物 ・子供の歯磨き
21時に旦那が・子供と一緒に寝て
妻が・明日の保育園の準備 ・リビング軽く掃除
になります。
がどちらがもう少しこれをした方が
いいとかありますか?
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 学資保険
- 生命保険
- 家事
- 車
- 美容院
- 5歳
- 3歳
- 妻
- 弁当
- パート
- 医療保険
- 給食
- 食器
- 服
- 洗濯
- 児童手当
- ご飯
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 扶養
- 掃除
- NHK
- コンビニ
- Wi-Fi
- フルタイム
- 正社員
- 3児mama(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは
毎日お弁当作ってあげましょう😊!!
コンビニで買うより
安く済むと思いますよ!
3児mama
前の日の残り物入れられるから
嫌だって言うんです😔
退会ユーザー
わたしもわりと
メインは前日のいれたり
冷食入れたりですけど…
作っていれるのは
難しそうですか😭?
3児mama
みんな、そんな感じですよね!?
何をですか?
退会ユーザー
あ
お弁当をです💦
残り物ではなく
お弁当用におかずを作って入れるのはどうですかね😭😭
3児mama
それなら良いんでしょうけど
晩ご飯余ったりするから
手間省けるし
もったいないなぁと😭
でも、そこまでしないと
コンビニ弁当やめるつもり
ないんでしょうね…
退会ユーザー
月の食費はいくらなんですか😊?
3児mama
我が家は4〜5万くらいです!!
それ+旦那が毎日コンビニで
2〜3万は使ってるんだと
思います💦
退会ユーザー
その2.3万が貯金に回せたらいいですよね😊
小遣いを
3万にしてそこから出してもらうとか…
3児mama
そうしたいんですけどね💦
それが別に小遣い1万あるとゆーか
財布別なので
弁当代も抑えてはいるけど
特にいくらまでとか決めず
小遣いも大体1万だけど
お互い自分で管理なので
使う用事があれば
1万越えてしまいます…
退会ユーザー
あ…なるほど
財布別なんですね💦
今更
財布一緒にしようなんて言えないですし
お子さん3人いて貯金ないと不安ですよね😭
わたしなんて
1人でもヒーヒー言ってるのに😭
うちの旦那もそうですけど
毎月どのくらい引かれてどのくらい残ってとか全く理解してないし貯金なくてもなんとかなると思ってます💦
こうなったら
話し合うのもいいと思います😭
3児mama
お互い好きにしたいから
別にしようってなって
そっから別々なんです💦
そうなんですよ〜
だけど、将来不安で😭
そう!絶対そのタイプ😬
はじめてのママリさんのとこは
どうされてますか?
退会ユーザー
不安ですよね😭
うちの旦那はあればあるだけ使って貯金は100%できないので私が全て握ってます😂
結婚する前に
旦那から管理できないから頼むと言われて😂
お弁当も作ってますけど
適当です😂
作ってあげてるだけありがたいと思え!ですよ😂
3児mama
うちもそうするしか
ないのかなぁ😭
本間にそれ!!
てか、携帯いじる暇あるなら
自分で作ってや🙃
退会ユーザー
ほんとにわかります!!
携帯いじったりYouTubeみたり休みの日って言ったら部屋でゴロゴロ
わたしもパートしてますけど
パートなんて働いたうちに入らないと言われ今でも根に持ってます😑
なんなんでしょうね〜
上から目線で腹立ちます😑
3児mama
それは根に持つやつですね😬
私も相談相手に
言われて気付いたんですけど
なんでこっちが
作る限定なんでしょうね🤨