
5週で胎嚢が16.3㍉で空っぽ。先生は流産の可能性を指摘。胎嚢の形と大きさに不安。卵黄嚢の時期や不安な症状について質問。
先日病院に行き5週だと言われました。
胎嚢は16.3㍉で空っぽでした。
先生にこのくらいの時期だと7割は赤ちゃん見えるけど
見えないので流産の可能性があると言われました。
胎嚢は長細い形をしていました。
形と大きさを見てそのような事を言われたのかなぁと
毎日不安で仕方がありません。
みなさんは5週の時何ミリでしたか?
ちなみに卵黄嚢はいつ頃わかりましたか??
おりものも出ていてつわりも始まっています。
たまに子宮がキューッとなる時もあって
とても不安です。
- でっ(1歳10ヶ月)
コメント

なーちゃん
わたしは5週で胎嚢まったく見えなかったですよ!
6週に入ってからもう一度受診して、胎嚢と卵黄嚢も見えました!

はな
胎嚢の大きさはわからないですがうちの子らはみんな7wで赤ちゃん見えて心拍確認でしたよ!2番目の子なんて6wで胎嚢っぽいけど…って感じでした。初期の頃は生理が始まりそうなお腹の違和感はずっとありました。
赤ちゃん見えたらいいですね!
-
でっ
ありがとうございます!
まだ5週で見えないって事なら
安心ですけど、流産の可能性とか言われたので気になって気になって仕方がありません😫😫- 9月18日

はじめてのママリ🔰
えぇ…私 顕微鏡で授かったのでズレなし 5w3dで12.4mm
なーんもみえませんでしたよ(笑)
6週くらいで 卵黄囊がみえ胎芽も測れないけど見えて
心拍始まったねぇくらいでした( º^º; )
胎嚢が主さんは大きいので
なんで見えないのかな?って医者は思ったかもですが
まだ全然可能性ありますよ。
-
でっ
ありがとうございます!
先生に言われたことが気になってしまいます💦
けどまだ決まったわけじゃないので信じて待ってみます🥲- 9月18日

3児ママ
授乳で生理周期が37~40以上で最終生理から2週間後(6週1日)に行ったら胎嚢12.5mmで恐らく5週半ばくらいと言われました。卵黄囊はうっすらこれ?って感じで見えませんでした!
でっ
ありがとうございます!
6週くらいで見え始める人もいるってことですよね!信じて次の検診を待ちます🥹