※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が夜中に動くのはお腹が空いているからでしょうか?目を閉じたままでも3時4時に起こすべきでしょうか?

5ヶ月になる娘が、夜中に目は閉じたままカカト落とししたり、寝返りの練習(まだ寝返りはできません)したりします。
お腹が空いている合図なのでしょうか?

20時にお風呂に入り、風呂上がりに最後のミルクを飲ませて21時頃には寝て、大体6時ぐらいに起きるのですが、その前の3時4時頃、目を閉じたまま動きます。
今は目を開ける6時頃にミルクをあげるようにしているのですが、目を閉じたままでも起こしてあげるべきなのでしょうか?
ちなみに、トントンしたら動きが落ち着きまた寝ます。

コメント

ママリさん

寝ぼけてるだけだと思います😆
赤ちゃん眠り浅いので👶
トントンで寝付くならそのままで大丈夫ですよ!

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    あかちゃんも寝ぼけるんですね😂
    初めて知りました!(笑)

    • 9月18日
ままりん

ミルクのタイミングは今のままでいいと思います😊
トントンしたらまた寝るなら眠りが浅くなって寝ぼけているだけだと思いますよ🙌🫣

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    ずっとなんだろう?と不安だったのですが、回答いただき、気持ちが楽になりました😊✨

    • 9月18日