![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が手足口病で食事が痛くて困っています。回復までの見通しを知りたいです。歯磨きも心配です。
息子が手足口病になりました🥲保育園で爆発的に流行っているのでもらってきたんだと思います。
木曜日39.9の高熱がでて、発疹は細かいブツブツでした。高熱がしんどいのか、昼はなにも食べず夕食はプリン半分とうどん何本かで終了。
昨日は口の中痛いだろうなぁと思い、なにが食べたいか聞くと 納豆ごはん と答えたので出すと完食しました!お昼はうどんを煮て半分くらい。夜は チキン食べたい と言うので味薄めの照り焼きチキンを焼きましたが、口に含んですぐべー。結局おみそ汁に浸したご飯のみ完食。朝からたまごボーロなど色々なお菓子に果敢に挑戦していましたが、 痛い と言って全て飲み込むことなく終了でした。
今日は食パンを牛乳に浸して完食。昼は煮たうどんをほぼ1玉分。夜はそうめん半分とラーメン少し。
お菓子を食べたいようですが、痛い記憶が甦るのか
ないないして(片付けて)
と逃げていきます🥲
体のブツブツも痛々しいのですが本人はあまり気にしていないようで、とにかく口の中がツラいかんじです。
食欲もあって食べる気満々なのに痛くて食べられないのがかわいそうで😭
あとどのくらいでよくなるのでしょうか…😭😭
木曜日から歯磨きもできていなくてそちらも心配です。
- みつママ(5歳1ヶ月)
コメント
![S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
うちもお盆明けの週に
上が先に手足口病になり
その後すぐ下の子がなりました。
2人とも40度の発熱
上の子は熱性けいれんも起こしました。
ブツブツなのですが
上の子はあんまり出なかったのですが
下の子はすごかったです😭
見ているこっちが可哀想なくらい
口の中、手、腕、足、お股、足の裏
沢山出来ました。
ご飯も食べたい気持ちはあるみたいでしたが
食べれなかったので
食べれそうなものをあげてました😖
口の中は1週間くらいで治りましたが
身体のブツブツは
3週間たった今でも跡がまだ残っていたり
足の裏に出来ていたのは
皮が剥けていたり😅
自然と消えていくみたいなので
待つしかなさそうです。
上の子はそんなにひどくなかったので
もう跡はありません。
みつママ
看病お疲れさまでした🥺💦
ブツブツ、本当に痛々しいですよね😭口の中、1週間かかるんですね。。下のお子さん、普通の食事を食べられるようになったのはいつ頃でしたか?
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
口の中が治るくらいには
食べれてましたよ☺️
みつママ
というとことは1週間くらいってことですね…😭
保育園の登園基準が
解熱後24時間・いつも通りの食事がとれること
なので、火曜日は保育園行けるかなと思ってたのですが厳しいかもですね😭😭💦