※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanoino🍃
家族・旦那

性格の不一致やモラハラを理由に、奥さん側から離婚を切り出した方はいらっしゃいますか。旦那さんはすぐ応じてくれましたか。協議離婚ができた方は、どのように説得したか教えてください。

性格の不一致(モラハラも離婚理由です)で
こちら側(奥さん側)から
離婚を切り出した方いますか?

旦那さんはすぐ応じてくれましたか?
すぐ応じてくれなかったけど
調停せず協議離婚できた方いらっしゃったら
どうやって説得したか教えてください😢💧

コメント

mama

モラハラ、経済DV、本当色々ありましたが、今離婚に向けて別居中です!
うちの旦那は、最初離婚にもなかなか応じなかったですが何回も説得して離婚は合意してくれました。
ですが養育費払わないと言い出して、協議じゃまとまらないので調停申立てます🥲
協議で公正証書作って離婚するつもりでしたが無理でした😨💦

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🥺💭
    やはり、すんなりは無理ですよね😢
    今話し合いを3回ほど
    したのですが全く応じなくて、、
    お前に気持ちはほぼ無いけど
    子供と離れるのは考えられないとか
    育児もろくにした事ないのに
    そんな事ばっかり言ってて
    話が前に進まずです😭
    離婚したら地元へ戻る予定で
    地元の保育園へ入れたいのですが
    申し込みが11月頭までで
    それまでにどうしても
    離婚したいんです😭😭💦

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    どういう感じで話して
    説得されましたか?😭😭

    • 9月17日
  • mama

    mama

    育児もろくにしないのに、子供のこと言うの腹立ちますよね、わかります😮‍💨💦
    協議で話がまとまればすぐに離婚届出せますが、まとまらないなら離婚調停申立てて別れるしか無いですよね😨
    養育費のこととかもちゃんと決めて別れないと男ってすぐ逃げると思います。11月までにってなると説得するしか無いんですかね。
    わたしは離婚前ですが旦那とは世帯分離しているので、保育園は母子家庭とみなしてくれて無償化対象ですよ!認可外だし、園によるのかも知れませんが、、

    わたしがストレスで乳腺炎になったり喘息ぶり返したり8キロぐらい痩せたり、本当に限界で体にも出てたので、体的にももう無理です、と妊娠中からの不満も全部言いました。最初向こうは今から頑張るから離婚だけは、ごめん、ごめんと泣いてましたが、あなたとは無理です、とひたすら言い続けました🫠笑
    顔を合わせるのはその話の時ぐらいで家庭内別居状態で、本当にキツかったですが🥲

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    離婚の話が出てから
    毎日毎日子供達を甘やかして
    遊んであげて、、
    こうならないと出来ないのかと
    すごく思います、🤨💦
    そうですよね😢説得するしか
    もう無いですよね😭
    地元の公立保育園が4つしかなくて
    待機児童も結構いるので、
    4月入所の申し込みを絶対しないと
    まず途中では入園できないと
    言われているので11月までにと
    思ってるんです😭😭

    わー、、ホントにそんな感じで
    うちも泣いて話してきました。
    子供達がパパ今日は早く
    帰ってきてなと言ったみたいで
    それを泣きながら話してきて
    気持ち悪いと同時に面白いって
    思っちゃいました、(笑)
    なんとか説得出来るように
    頑張ります、、😭😭

    • 9月17日
  • mama

    mama

    わかります、今焦っても遅いけどって感じですよね、、🤣
    うちも激戦区なんですが、離婚 がすぐに成立しなさそうだったし私が求職中で点数が足りないと思ったので、認可の申込みは諦めて、認可外の途中入園でしたよ💦

    同居してた時思い出すと本当に辛かったのでお疲れ様です😰
    子供達が自我があって喋れる歳だと余計辛いですね😭
    こっちからすると今更泣かれても〜泣きたいのこっちですけど、ってなりますけどね🤣
    頑張りましょう😫

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    そうなんです、ほんとに🤣💦
    全て気づくのが遅いし
    5年の間に3、4回離婚の話が
    出ていたのに良く我慢できた!
    自分偉い!って思います🤣✨

    認可外なのですが、
    3歳までしか見て貰えなくて😭
    もうすぐ3歳、4歳なので
    認可しか預け先がない感じです😢
    隣の市の認可外も探しましたが
    なんせ田舎なのでなくて、、😭

    ありがとうございます😭✨
    今のうちだとパパは出張とか
    言って誤魔化せるので、
    なんとか頑張ります!!😭🫶

    • 9月17日
  • mama

    mama

    5年も、すごいです😰💦
    なるほどそういうことなんですね😭
    別居して住民票移して世帯分離したら離婚前でも母子家庭で申し込めないんですかね、、市にもよるんでしょうが🥲💦
    本当やらないといけないことばかりでいっぱいいっぱいなりますよね😰
    お互い頑張りましょう!!

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    20代前半をこんなクソ旦那に
    使ってしまいました😭(笑)

    世帯分離ですね✍️
    1度市役所に確認してみます✨
    長々とすみません😭💦
    お話聞いてくださって
    ありがとうございました😭
    お互い幸せになるために
    頑張りましょう✊🤍🤍

    • 9月17日
ままり

断固拒否で話し合いの時も
うちの親族が何を言っても
離婚しませんしか答えませんでした😫

絶対協議離婚は無理だと思ったので
結局調停申し立てました💦

別居とかはされてないんですかね?

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    別居はしてないです😢💦

    断固拒否とまではいきませんが、
    離婚は考えられないと
    言われていて、、💧
    私に気持ちはほぼ無いけれど
    子供と離れるのは考えられない
    と言われました😭
    なので別居すら応じないかも
    知れないです😭💦
    実母から調停だけは辞めろと
    言われていて、どうにか
    2人で話をつけたいのですが😢

    • 9月17日
  • ままり

    ままり


    別居自体は別に相手の許可はいらないので大丈夫とは思いますよ😊
    やっぱり一緒に住んでいるとなると、相手からしたら本当に離婚する気は無いんじゃないか?と思われることもあるみたいです😵

    ご主人が離婚を考えられないのは、やはりお子さんのことが1番大きいんですかね?
    離婚後のその先の話などはされてますか?ただただ離婚がしたいということだけではやっぱり難しいですよね😖

    相手が何が納得いかないのかしっかり聞き出して、そこをどうしたら良いか、相手に色々提案してみたり…(たとえばご主人がお子さんのことが気がかりであれば、面会の頻度はこのくらいで、とか提案したりなど)少しずつ詰めてくしかないですかね…💦

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    子供と離れる事が嫌みたいで
    養育費払うから好きな時に
    会わせてって離婚に踏み切るのも
    何か違うと言ってて😭💦
    分かっている理由は
    子供と離れることが嫌って
    事だけなんです😭

    この先のことはとりあえず
    思いつくことだけ書き出して
    明日旦那に話そうと思ってます😢
    面会の事も旦那からの希望を
    聞いてみようと思います💦

    思いつくことを書き出した物を
    見てもらって、足りないなと
    感じる部分のアドバイス
    貰えると嬉しいです😭😭

    • 9月17日
  • ままり

    ままり


    主さんは、お子さんとご主人が離婚後に面会することに対しては協力的ではある、ということですよね?🤔
    そうでしたら、そのこともしっかりと伝えてあげるとまたご主人も見方や考え方が変わってくるかもしれません!

    私は元旦那と結構ドロドロで終わったので、(笑)面会についても面会場所やどの程度の面会時間をもうけるか、私の立ち会いが必要か、まで詳しく決めました。
    それを決めるにあたっても、私の意見ばかり言ってももちろん話はまとまらないので、相手の意見も聞いて、じゃあこういう風にしてみたらどうか?と色んな案を提案しました。(これが私たちはできなかったので調停になりましたが💦)


    養育費に関しては公正証書を作成された方が安心かなと思います!
    これは相手の同意がいりますが、、
    あとは支払いが遅れた時はこうする~などについても詳しく決めておいた方が安心かなと思います💡

    • 9月17日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    そうです✨
    子供達には唯一のパパなので
    会わせてあげたいと
    伝えてみます😭✨
    面会の時間や、場所などは
    その時その時の予定で
    決めればいいかなと思ってるので
    それも伝えてみようと思います✊

    色々教えてくださって助かります😭
    公正証書の件も一緒に伝えて
    納得して貰えるように
    頑張ります😭😭✊

    • 9月18日