新築のカーポートについて、後付けの際の確認申請や建蔽率の影響、費用についての悩みを相談しています。皆さんはどうされていますか。
ここ一年で新築された方へお聞きします!
カーポートは後付けされましたか?
現在新築購入にあたり打ち合わせ中なのですが、カーポートは確認申請が必要で、今まではグレーで黙認されてたけどここ1年くらいから厳しくなり、後付けだと建蔽率がこえたりすると罰則や建て直しになるかもしれないと言われました😭
でもホームメーカーで頼むと相場よりめちゃくちゃ高いし、建蔽率に含むと間取りにも影響するし、固定資産税も上がりますよね?
みんな真面目に確認申請してカーポートつけてるんでしょうか😥
私は役所の調査の後に後付けしたら問題ないんじゃないかと思っているんですが、、主人が慎重でそれならホームメーカーにお願いした方がとか言うんですが💦
違反になって指導受けたとか聞きますか?
教えてください😥
- 🌻(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
役所勤務が身内含め何人も知り合いいるので聞きますね。
ママリ
カーポートの確認申請については、法律的にはNGですが、黙認されているのでグレーという立ち位置です。
ハウスメーカーならコンプライアンスもありますし、口が裂けても確認申請しなくても良いとは言わないと思います😂
法律的には確認申請は必要なので…。
-
ママリ
建蔽率を含むと間取りにも影響すると書かれているという事は、建蔽率を超えるカーポートを計画されているという事でしょうか?
それが分かっているなら、ハウスメーカーは予防線を張ってそういう言い方をすると思います。- 9月17日
-
🌻
そうなんです、ハウスメーカーは確認申請しなくても良いとは言わないんですけど、かなり濁してます。
こちらが察するに、ハウスメーカーは良しとは言わないが実際ちゃんと守って確認申請する人はあんまりいないって感じの表現でした💦
まぁハウスメーカーからしたら引き渡したらあとは勝手にどうぞって感じですもんね😥
建蔽率守ってたらカーポートって無理じゃないかと個人的に思うのですが💦
私はガレージ全体、車も自転車も覆えるように作りたいのでそれだと建蔽率90%はこえますよね🤔
建蔽率守ってカーポート付けてる家ってあるのかと思うくらいみんなガッツリ付けてるし、なんか真面目に申請してる人いるのか疑問で😣- 9月17日
-
ママリ
まさにそんな感じで、ハウスメーカーも口では言えないから、空気読んでって思ってるんでしょうね💦
カーポートだと建蔽率の緩和措置があるので、建蔽率90%は流石に難しくないですか?
もしかしてインナーガレージでしょうか?
インナーガレージだと建蔽率はかなり上がっちゃいますね😅- 9月17日
-
🌻
緩和措置があるのですね!
無知だったので調べてみました。
普通のカーポートなら緩和措置受けれるし固定資産税にも影響ないってことですよね💡
なんだか勉強ばっかりで大変です😫- 9月17日
🌻
めっちゃ助かります😭
お手間おかけして申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
やはり100%何かある訳じゃないですが、1部はあるそうです。
例えば、給料誤魔化して不正受給などあると思いますがそれ等もバレなければOKですよね。
でもバレたら色々ややこしいことなるのと同じです。
私ももうすぐ完成しますがグレーですが役所勤務が周りに多く色んな話聞くので申請はします。
🌻
調べていただいてありがとうございます😭
バレたらややこしいですよね…
はじめてのママリさんは建蔽率の範囲内でカーポート設置したってことですよね?
外構業者にカーポートも任せましたか?