
昨日の夜から切迫で入院しました。妊娠糖尿病で血糖値が130~160に上昇。点滴の影響か尋ねたら、糖分は入っていないと言われました。同じ経験の方いますか?
切迫で昨日の夜から入院になりました
そして妊娠糖尿病なので
寝る前に血糖を測って貰った時は
97?だったのですが
張り止め点滴をしだしてから
130~160行く様になり、びっくりしてます
(朝食前と朝食後)
今までの私生活でこんなに出したことなくて
助産師さんに点滴のせいで高いんですかね?
と聞いたら、糖分入ってないんだけどね🤔
と言われました🥲
同じ様な方いますか?😢
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ウテメリンやってますかね?
副作用で高血糖になるので
その影響だと思いますよ😌
🧸⸒⸒
お返事遅くなってすいません😓
そーなんですね…
点滴やめたら下がるんですかね?
何かそのせいで インスリン注射することになっちゃって😢
ママリ
いえいえ!
週数が進むにつれて
インスリン抵抗性は上がるので
点滴止めて顕著に下がるかと言われると
あまり下がらないと思いますね😭
妊娠後期の血糖コントロールは
インスリンとのいたちごっこなんですよねー😭💦
血糖上がる→インスリン増量→一時的に落ち着いてもまた血糖値上がる→インスリン増量
というような流れが多いです🥲
🧸⸒⸒
詳しく教えてくれて
ありがとうございます😭
助産師さんも産科の先生も
内科の先生も
何も言ってくれなくて😭😭
検索魔になってました😭
ママリ
ウテメリンの副作用があるので
どうしても血糖は上がっちゃいますよね😭
それでも多分点滴をやめるわけにはいかないので
インスリンで落ち着かせる場合が多いです🥲
何も言ってくれないんですね💦
それは不安ですね💦
どんどん質問してみていいと思いますよ!