※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

妊娠中に食べ過ぎて16キロ太り、見た目が変わりイライラしています。食事制限しても増えるので困っています。体質や運動量の影響か、理由がわからず不思議に感じています。

2人目妊娠中で食べづわりで
7ヶ月ですでに16キロ太ってしまって
つかなくて良い所にお肉がつきまくり
見た目がかなり変わってしまいました…

食べる量工夫しても増えてくので、産院で毎回注意されて
もうどうしたらいいかわかりません😞
食べなきゃ増えないので、野菜スムージー買ってそれだけとかやりましたが、頭回らなくてイライラするようになりました😞
人よりお腹の赤様も立派な大きさで、臨月と間違われるくらい
お腹もかなり出てます。

旦那ともそんな暴食、間食してるわけじゃないのに
なんでこんな増えたんだろうねって不思議なくらいです。
妊娠5ヶ月まではパートしてたので、動いてますし
体質なんでしょうか…

コメント

まいちゃん☆

栄養士さんから言われたのは、
朝起きてすぐ白湯を150cc、
パンは控えてご飯とお味噌汁、和食を主に、
3食しっかり食べる、
肉より魚を多く食べる、
ちょっとした筋トレや散歩など体を動かす、
とにかく早寝早起き朝ごはんが大事!

これを意識すると良いそうで、
私は妊娠中+6キロ、
産後は−10キロできています。

これを意識しても増えてしまうなら体質ですかね…💦

まめ大福

体質だと私は思ってます‥
1人目20キロ
2人目17キロ増えました
1人目は病院で注意されましたが、2人目は何も言われず‥同じ病院で同じ体重の増え方なので諦められたかなと思ってました😅
ちなみに普段は痩せ型で、産後は特にダイエットらしいダイエットをしなくても徐々に元の体型体重に戻るので体質かなと💦

れれれ

1人目の時はかなり気にして4キロくらいで済ませました。その時は、お米は食べずに野菜と豆腐をメインでした!私はベースが元々大きい人なので先生にも太らなくていいよって言われていたのでお米は別に食べなくても大丈夫と言われてました!
食べたくなったら、きゅうりとかトマトとかブロッコリーをひたすら食べてましたw
でも、外食は普通に食べてました◡̈

今回はちゃんとセーブしてないので増えに増えてやばいですが、もお産んだらでいいや。と、諦め🤦‍♀️
きっと産んだらちゃんとしときゃよかったと後悔するんでしょうけど!w

しげみ

私も体重管理に悩まされてます🥲
YouTubeでマタニティヨガを見てマネしてます!
安産、産後の体力作りのためにはじめましたが食欲落ち着いた気がします…😣気休めですがオススメします!