※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうごすちん
ココロ・悩み

子供が犬に噛まれた際の治療や示談について教えてください。

よその犬に噛まれた経験がある方、治療や相手との示談などについて教えて下さい。

末っ子がよその犬に噛まれました。

公園でリードを離して散歩させてたようで、子供が公園寄りたいと入り口に立ったら一目散に向かってきて、怖くて逃げたのを見て興奮して追ってきて噛みつかれました。

太ももは跡が残りそうです。膝と2箇所噛まれていて、反対の脚は擦り傷と爪による引っ掻き傷、転倒した時に肩を擦りむいて服も穴が開き、側頭部もぶつけて腫れていたので、皮膚科→救急外来(頭部)受診してます。

相手には保健所への報告と犬の検査をお願いしています。治療費はもちろん請求しますが、子供が怖い思いをしてトラウマになってしまったことに対して慰謝料を請求するとしたら相場はどれぐらいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません横からありえないですよね。
噛むことでなくなるレベルもあるので相当な金額であってほしいです

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    今日公園に行ったら犬の鳴き声が聞こえただけで怯えてました。
    後遺障害、逸失利益などなく、軽傷に当たるので慰謝料の相場は数万程度みたいです。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数万円しかなんですねありえないですよね😭

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

ありえないです💦
すっごく痛くて怖かったと思うし
もう犬は好きになれないぐらい
トラウマだと思います😭

リード無しは
明らかに向こうの過失なので、
私だったらめちゃくちゃ強気で出て
相手側にそちらの過失なので
弁護士費用も払ってもらいますと伝えて弁護士を雇って
市役所へ公園でのルールと事故の事を伝えに行って
その市で子育てや地域マナーに特化した議員さんの元へお話しに行って
大事にします😡

今後同じ事故が無いように、
地域の方のマナーも大事だし、
マスコミに言ってニュースにしてもらうのも良いと思いますよ😡

お金で解決出来ませんが😭
マナー違反の飼い主には
とことん反省してもらいたいです😡

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    慰謝料の相場は数万程度で、相手の支払い能力も分からないので、弁護士費用の負担は難しいと思います。
    費用対効果を考えると示談を勧められそうなので、とりあえず無料相談を利用することにしました。

    咬傷の報告は市役所じゃなく保健所なので、とにかく飼い主にマナーを守ってもらうしかないですよね。

    議員さんやマスコミはすぐに連絡取れるものなんでしょうか??

    とりあえず知り合いに市議の方がいるので会う機会があれば話してみます。

    • 9月17日