※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

幼稚園で娘が廊下に出されたり、遊びでのトラブルがあるようです。担任は廊下に出すことがあるようで、他の子も同様の状況のようです。娘は幼稚園に行きたくないと話しており、悲しみや怒りを感じています。普通の対応なのでしょうか?

幼稚園の年少なのですが、言うことを聞かないと廊下に出されるそうです。
泣いててもだれも来てくれないそうです。
出された理由は、元々一人外に出されて泣いてる子がいて、その子が気になって見に行ったら
娘も一緒に出されたそうです。
今日は、くねくね動いてたら急に外に行きなさいと外に椅子を持っていかれ「ここで考えなさい」と出されたそうです。
最近幼稚園に行きたくないと言っていて、昨日その相談をしたばかりでした。
お勉強園ではなく、普通ののびのび系私立です。
娘だけではなく、他の子も何人か出されるそうです。
これって普通なんでしょうか?
廊下から戻ってきたあとは特にフォローもないそうで「優しくしてくれる?」ってきくと首を振ります。

また、教室で遊んでいたときに男の子が「娘ちゃんにブロック壊された!」と先生に言っていたけど、娘は本当に壊してないらしく「壊してないよ!」って言ったら先生に「じゃああそこに防犯カメラがあるから見に行こうか?」と言われたそうです。
担任は学年主任の年配の先生と若い先生二人いて、二人とも廊下に出します。

悲しみと怒りでどうにかなりそうなんですが、普通なのでしょうか?

コメント

ママリ

やばいですね、その幼稚園

子供の言うことなので嫌なことばかりを断片的に繋げている可能性があるにしても、、、

それは心配だし、
黙っていられないです!

すぐ幼稚園に確認の電話した方がいいです!!

パンナコッタ

普通じゃないと思います

通わせている幼稚園では、そんな話聞かないですし
次女が今年から通い始めましたが熱でお休みしていたら先生に会いたいと泣いてました😂

娘さんだけではないなら、園の方針?なのかもしれないので私達には合わないと思い園を変えます😖💦

りんご

いやいや、普通に体罰ですよ🥶

ふー

それは園長先生にクレーム言うべきでは???

うちの近くにも厳しい幼稚園あって、かなり園児が辞めてくそうです。

うちの園は、園長先生だけがクソなんですが、そのせいで、園児大幅に減ってます。

めめ

普通なわけないですよね!めちゃくちゃ腹立ちます!

deleted user

普通じゃ無いです。
今どき廊下に出されるなんてましてや幼稚園生の子にさせるなんてあり得ないです。泣いても誰も来てくれないのも普通じゃ無いですよ。他の子も何人か出されるのは、幼稚園の方針なのでしょうか?園長先生にお話しして、対応が変わらない、方針が合わなければ娘さんの為に転園をされた方が良いと思いました。

❤️💖

ありえないです。転園を考えるレベルです💦

はじめてのママリ🔰

悪いことをしているわけでもないのに廊下に出すのはやり過ぎですね。しかも、年少さんに😣
年配の先生なら昔ながらの保育をして、その保育を見てるから若い先生が真似をしてるんじゃないかと思います。
まだ年少さんですし、転園を考えても良いと思います。

はじめてのママリ🔰

園の方と話はされましたか?
まずは事実確認をして、それが全て事実であれば、私なら子供には合わないからと転園を考えると思います。

ママ

やっぱりおかしいですよね…

今日もう一度よく聞いてみたら、確実に出されたのは娘とAちゃんです。
昨日は「Bちゃんも出された」て言ってましたが、今日もう一回聞くと「Bちゃんは出されてないよ」と言ったり「他にも出されてる子いるの?」ときいて「うん」と言っていたのに、今日になったら「娘ちゃんとAちゃんだけ出された…」と言っていたりするので、人数はそんなに多くはなさそうでした。他には「Cくんも話聞いてなくて外に出されて、外で先生とお話してた」とのことでした。

娘が先生の言うことを聞いてなかったのが悪いとは思うのですが、そこまでするようなこと?と思いました。

一昨日くらいから自分が先生に言われてるからなのか
私たちが娘にごはんなにがいい?とか◯◯する?等と聞くとすぐに
「自分で考えなさーーい!!」と怒るようになりました…
先生の真似だそうです


連休に入ってしまったので、来週電話で事実確認と、どういう意図があって外に出したのかということを
夫から電話してもらおうと思います。