
義母が娘と遊ぶ際にお金で遊ばせたことについて、衛生面が気になります。特にコロナ禍での行動に不安を感じています。どう思いますか。
先日、私が留守の時に
夫が義母を自宅に招き入れ娘と遊んでたみたいです。
そこまでは別に良いのですが、
今日、娘のおもちゃを整理してたら
見覚えのない巾着が出てきて
その中に小銭がジャラジャラと入ってました。
娘に「これなに?」と聞いたら
「ばあばと遊んだやつ」と教えてくれました。
おそらくお金で遊んだと思うんですが
それきいた瞬間「汚っ!」と言葉がでちゃいました💧
お金で遊ばせる義母どう思いますか?娘はまだ2歳です。
このご時世特にお金って汚くないですか?
もう義母の衛生観念ほんとむりすぎる、、、
娘が生まれたときはちょうどコロナが流行りだしてたのに
手も洗わず娘触ろうとしてきたし😭
自分が食べれなかった封の空いたお菓子を
手土産として持ってくるしほんとイライラする、、
- はじめてのママリ
コメント

Min.再登録
時勢関係なくそれは汚い...
しかもお金で遊ばせるという感覚も無理ですね💦💦
もう少し大きくなって買い物をする練習のため勉強としてお金を触る(もちろん親が見守りの上終わったら手を洗う)なら大いにありですが...
しかもおもちゃと一緒にポンと置いておくのもこれまた理解に苦しみます(*꒪⌓꒪)
はじめてのママリ
ですよね、、本当汚すぎます。
しかもあの後、爪楊枝まで出てきたのです💧
私は絶対渡さないし、絶対義母だと思うのですがほんとありえない😭
危機管理能力なさすぎて💔