※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milu
子育て・グッズ

幼稚園のバザーに参加できない理由を簡潔に伝える方法を教えてください。

幼稚園のバザーについて質問です!

うちの幼稚園は毎年恒例で、卒園生も招待しての
大きなバザーがあります。
コロナの影響で今年は3年振りの開催となっています。

祝日の日にあるのですが、その日は娘の習い事の大きな発表会が決まっているのでバザーには参加できません。

クラスのほとんどが参加するバザーで、子供達は父親に任せる状態で母親はバザーの販売や接待でつきっきりになるような状態です。
不参加はとても申し訳ないのですが参加は難しいです。

当日参加か不参加か提出するアンケートがあるのですが、
みなさんは、不参加に○をして
ご意見ご質問を書く枠があるのですが、その欄にお詫びのメッセージや不参加の理由等、詳しく記入しますか?
特に理由やお詫びの言葉は書かず提出しますか?

何か書くとしたらどのように書いて提出しますか?

「いつもお世話になっております。子供の習い事の発表会があり申し訳ございませんが不参加でよろしくお願いします。」

↑アドバイスお願いします。

コメント

ららら

私だったら簡単に、
予定がある為
だけ書くかな〜と思います☺️

ポップコーン

私はyさんのように詳しく書きます😊

ママリ

私用の為不参加とさせて頂きます。
詳しくは書かないです。