
長女がゆっくり遊べず困っています。次女が何でも真似をして奪い取るため、長女が一人で遊ぶ時間がほとんどありません。改善策やアドバイスがあれば教えてほしいです。
【上の子がゆっくり遊べない】
長女4歳、次女2歳です。
次女が長女がしていることを
なんでも同じようにやりたがります。
長女が遊び始めたものを何でも、
奪いとって遊ぼうとします。
長女が1人でゆっくり本が読みたくて別室に行っても、
同じ部屋に行って騒いでしまいます。
このような状況で長女がゆっくり1人で
遊べることがほとんどありません。
新しいこどもチャレンジを開封するときや、
1人でゆっくり遊ばせてあげたいときは、
夫に次女を連れ出してもらうしかありません。
もうすぐ誕生日ですが、
プレゼントでゆっくり遊ぶことも難しいと思います。。
同じような状況の方みえますか?
何か改善策や、こうしたらよかったよ
などアドバイスがあればぜひ教えてほしいです!
- かえる
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーサークルはないのでしょうか?
かえる
ありますが次女も2歳9ヶ月なので、なんでも入っていけてしまいます😅
空間を区切ることは難しいです😭