※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
子育て・グッズ

11か月の子どもがつかまり立ちを始めて3か月経ちますが、一人で立てません。どのくらいで立てるようになるのでしょうか。また、言葉を発することに関しても心配です。

11か月に入りました!
つかまり立ちし始めて3か月が経ちました!
その中で伝い歩きや手押し車、両手を繋いで歩くのはできますが、1人で立ち上がることができません🥲
そろそろですかね?
つかまり立ちしてからどのくらいでできるもんですか?

あとパパやママも言いません😂奇声を発して、うー、あー、いやーは言います🤣これも個人差があるんでしょうが心配です。

コメント

雷注意

パパやママは早い子でもまだ言わないかなと😂❤️
あまり急ぎすぎないでくださいね!

歩くのもそのうちそのうちですよ。
今伝い歩きできてるなら花丸です✌️

  • こぶーこ

    こぶーこ

    そうなんですね💦
    まんまとか言うかと思いました💦喃語が出てこないので不安になりまして😳

    ありがとうございます!
    焦らずですね!!

    • 9月16日
deleted user

個人差あると思います🤔

歩き初めの一歳7ヶ月でした😅

遅めですがそのあと一歳8ヶ月で手押し車、両手繋ぎ出来ました👀‼️

上の子は一歳ころに手押し車、両手繋ぎ出来ました🤔

一歳2ヶ月一人歩きしました!

  • こぶーこ

    こぶーこ

    その子によるんですよね、、
    つい早い子を見ると焦ってしまいますー💦
    今までがわりと全て早い方だったので😅
    気長に見守ります!

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで早かったのですね!

    周りの子見ると焦りますよね😭
    私も見てしまうとつい焦ってしまいます😂

    • 9月16日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    そうなんです😳割と順調だったのでついつい出来て当たり前って思ってました〜笑

    その子のペースがありますもんね🎵

    • 9月16日
そう

息子もつかまり立ち・伝い歩きは8ヶ月だったのに全然手を離さず、1歳でやっと立って、最終1人歩きはなんと1歳5ヶ月でした😂😂性格もあるかもです(笑)

  • こぶーこ

    こぶーこ

    性格ですね!結構ビビりな方なのにヤンチャタイプかな?と思ってます 笑
    歩ける日を楽しみに!
    今はハイハイを楽しみます😇

    • 9月16日