![こぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
パパやママは早い子でもまだ言わないかなと😂❤️
あまり急ぎすぎないでくださいね!
歩くのもそのうちそのうちですよ。
今伝い歩きできてるなら花丸です✌️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人差あると思います🤔
歩き初めの一歳7ヶ月でした😅
遅めですがそのあと一歳8ヶ月で手押し車、両手繋ぎ出来ました👀‼️
上の子は一歳ころに手押し車、両手繋ぎ出来ました🤔
一歳2ヶ月一人歩きしました!
-
こぶーこ
その子によるんですよね、、
つい早い子を見ると焦ってしまいますー💦
今までがわりと全て早い方だったので😅
気長に見守ります!- 9月16日
-
退会ユーザー
今まで早かったのですね!
周りの子見ると焦りますよね😭
私も見てしまうとつい焦ってしまいます😂- 9月16日
-
こぶーこ
そうなんです😳割と順調だったのでついつい出来て当たり前って思ってました〜笑
その子のペースがありますもんね🎵- 9月16日
![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう
息子もつかまり立ち・伝い歩きは8ヶ月だったのに全然手を離さず、1歳でやっと立って、最終1人歩きはなんと1歳5ヶ月でした😂😂性格もあるかもです(笑)
-
こぶーこ
性格ですね!結構ビビりな方なのにヤンチャタイプかな?と思ってます 笑
歩ける日を楽しみに!
今はハイハイを楽しみます😇- 9月16日
こぶーこ
そうなんですね💦
まんまとか言うかと思いました💦喃語が出てこないので不安になりまして😳
ありがとうございます!
焦らずですね!!