
コメント

退会ユーザー
9/15復帰で12月中旬?(12/15?)まで働いたとしたらその働いた2ヶ月分のお給料と息子さんの産休前に働いたお給料から計算です。
会社の〆日はいつですか?
第2子さんと第3子さんの産休入り日はいつですか?
そのへんが分かると具体的に回答出来るかと思います。
退会ユーザー
9/15復帰で12月中旬?(12/15?)まで働いたとしたらその働いた2ヶ月分のお給料と息子さんの産休前に働いたお給料から計算です。
会社の〆日はいつですか?
第2子さんと第3子さんの産休入り日はいつですか?
そのへんが分かると具体的に回答出来るかと思います。
「産休」に関する質問
仕事が嫌です。 もうすぐ産休なのですが 最近凄く仕事が嫌でもう嘘ついてまでおやすみしたい。 って事があります。 特に虐められたりとか、圧があったりとか 特別な理由なんてないんですが その度にあぁ、、最低な母親…
数週間だけ職場復帰して、保育園に入れたいです😭 2人目妊娠しており、6月に出産予定です。 1人目の子は、保育園に落ちてしまったため、来年4月に入園予定です。 連続育休の方が職場には迷惑をかけないとは思いますが、0…
産休直前で引き継ぎ中なんですが各所への配慮と多忙と上の子のお世話でストレスMAXです😭😭 今朝は何もしてないのにいきなり鼻血が出てきました🩸 どなたか励ましのお言葉をください😭
お金・保険人気の質問ランキング
さしゃん。
コメントありがとうございます
会社の締め日は15日です!
第二子の産休入りは9/8、第三子の産休入りは12/14予定です
退会ユーザー
第3子の出産予定日1/24ですか?
そしたら9/16~11/15まで働いたお給料と第2子さんの時の4/16~8/15までに働いたお給料の平均賃金から計算になります(*´`)
さしゃん。
ありがとうございます
予定日は1/25です👶
なるほど、ちゃんと働いてた時期の分で計算されるんですね!
今仕事復帰してもすぐ産休になってしまうからどうなるんだろうと思ってました🤣
退会ユーザー
そうですね!
中途半端にお休みとかあると給付金へります。休むなら10日以内の出勤に抑えた方がいいです!
その方が育児休業給付金は多くなるかと思います…💦