※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精で着床せず、次の移植か検査か悩んでいます。過去の経験が心配で、次のステップが迷っています。

ご経験がある方がいらっしゃったらご回答いただけたら嬉しいです。

この度、4AAの凍結融解胚で初めての体外受精をしましたが着床しませんでした。
この次の周期にこのまま移植をするか、着床障害の検査をするかで悩んでいます。
これまでには卵管が両側閉塞だったり、ポリープが見つかって手術をしたり、内膜炎の治療をしたり…とつまづいてばかりでした。このような経緯がなければ、次の周期にもう一度と思えるのですが…

まとまりのない内容で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

コメント

ぴいママ

凍結胚移植5回目で出産したものです。
凍結胚のグレードはあくまで見た目の綺麗さなので
いいグレードだから着床するわけではないそうです。

私は最初の移植で妊娠⇒染色体異常で流産、その後4回目で妊娠だったので
着床障害の検査はしてないので検査の基準についてはわからないのですが
3回連続で着床しなかったときはさすがに続けて移植しようとは思えず
なぜ着床しないのか調べるのに子宮鏡検査して結果ポリープ切除をしました。

たくさんの治療をされてやっとの移植で着床せず大変お辛いと思います。。。
残りの凍結胚の数やはじめてのママリさんのお体の状態にもよると思いますので先生に移植か検査か判断してもらうのもいいと思います。

もし今、お体の状態が良い状態でまだ凍結胚も複数あるなら
また検査をすると何ヶ月もかかるので私が同じ状況なら移植するかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご経験からのアドバイスありがとうございます。こんなことを言うのはとても失礼だとは思いますが、過去に私と同じように移植がうまくいかなかったご経験があっても、ママになっていらっしゃる方がいるのだ!ということがとても心強かったです😢
    また、これまでのことに対しても温かいお言葉をくださり、ありがとうございます。

    検査をするとまた移植が遅れる…そうなんです。そこが1番ネックで悩んでしまっています。
    もう一度先生と相談してみようかと思います。

    • 9月16日
きなこ

胚は残り幾つありますか?ご年齢にもよるかと思いますが、私は29歳でしたが、移植前に先生に期待しすぎずとりあえず2回は移植するつもりで臨んでねと言われました!2回続けて陰性なら考えます🙌

  • きなこ

    きなこ

    期待する気持ちわかりますよ〜😭そして期待した分ダメだった時の「体外でもダメならもう一生ダメなのでは?」と絶望する気持ちも痛いほどわかります。わたしも2回目の移植で娘を授かりました😊
    いいグレードの胚が沢山!!きっと大丈夫ですよ🙌

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです…体外でダメならもう何やってもダメじゃん…みたいな気持ちになってしまっていました。周りも体外やって一回でっていう方が多かったのでなおのことショックで…
    あんころもちさんも2回目だったのですね!それを伺って少しだけ気持ちが持ち直せました💦

    こんな見ず知らずの私のために貴重なお時間を使ってアドバイスをくださりありがとうございます😭

    • 9月16日
はじめてのママリ

早速のご回答ありがとうございました😭

今34歳で、残りが4つです💦
グレードは4AAが2つ、4AB、5ABだったはずです…
たしかに、グレードも問題ないし、体外受精すればきっと出来るはず!なんて期待しすぎていた分ショックを受けているのかもしれないです…
あんころもちさんにご回答頂いて期待しすぎちゃってたのかなと思いました。

ぷじこ

残りが4つなら、私なら続けて次の周期に移植するかなと思います!

もちろんみなさんが仰るように、あくまでご自身の体力や精神的なところもあると思うので、何とも言えませんが。。。

私も今の妊娠は残り2個のうちの1個だったので、グレードはかなり低かったですが、妊娠に至りました。

なかなか着床しなかったり、稽留流産もありましたが、私は年齢のこともあって早く授かりたい一心だったので、着床障害等の検査は進められたけどしませんでした。

あまり参考にならない文章ですみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことないです!
    ご回答ありがとうございます!
    くよくよ悩むより、思い切ってもう一回やってみるのもいいのかも…と皆様のアドバイスを読ませていただいて思い始めています💦

    • 9月16日
はじめてのママリ

皆様の温かいお言葉のお陰で、さっきまでこの世の終わりのような気持ちだったのですが、また頑張ろうという気持ちになってきています。

こんなに短い時間で、たくさんのアドバイスと励ましのコメントをくださり、本当にありがとうございました!
今日質問を投稿して良かったです😭