![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数について、最終月経日や人工授精日から計算すると5w0dですが、先生からの診断は5w6d。胎嚢未確認で来週再検査。正常妊娠の可能性は?
妊娠週数についてご質問です🥲
最終月経日8月31日
人工授精日8月22日
生理周期30日前後
ネットで妊娠週数を調べたら、5w0dと出ましたが、
先生からは本日9月16日で5w6dと言われました。
どちらが正しいのでしょうか?💦
現在、この時点で胎嚢は確認できず、
化学流産か子宮外妊娠の可能性があり来週にまた検査です。
さすがにこの時点で確認できなかったら、正常妊娠は難しいですよね?😭
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人工授精後に最終月経ですか??
7月の間違いですかね??
排卵日が確定していればその日が2w0dになります。
5w6dだとすると、8月20日が排卵日になってしまいますが…
もう一度先生に聞いてみた方がいいと思います!
そのころの週数は1日違うだけで見えるもの違ったりしますし、個人差もありますので、まだなんとも言えないかと💦
ママリ
すみません😭何を勘違いしたのか書き間違えました💦ただしくは、8月12日に生理が終わってました🥲そのあとの8月22日に人工授精をしているので、排卵日は確実です!
排卵日からの計算になるんですね!ありがとうございます!
そうなると医師の週数が正しいかもでした😭✨