※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
家事・料理

炊く米がもうないけど明日弁当を作らないといけません。今日昼に炊いた…

炊く米がもうないけど明日弁当を作らないといけません。
今日昼に炊いたご飯があり今は常温。これを冷蔵庫に今から入れたほうがいいですか?明日まで常温で昼まで持ちますか?

コメント

ままり

結構時間経つことになってしまうので冷蔵庫に入れた方がいいと思います😳

  • 4ママ

    4ママ

    冷蔵庫に入れたご飯って乾燥しますよね?いい方法ないかなっと思って🤔

    • 9月16日
  • ままり

    ままり

    確かに🤔私も冷やご飯苦手なのでその日食べる分には保温しっぱなしです😂
    白米のままがいいでしょうか??もし白米じゃなくてもいいならチャーハンとかにしたら冷蔵庫に入れてても美味しいなと私は思います😊

    • 9月16日
さんぽ

今すぐ冷凍して明日の朝チンがいいと思います💦

  • 4ママ

    4ママ

    ラップに包んで冷凍して、弁当箱に詰める前に解凍して、冷ましていれる感じですか?

    • 9月16日
  • さんぽ

    さんぽ

    それで大丈夫です🙆‍♀️
    ラップなら2重にしたがいいです!冷凍オッケーのちょうどいいサイズの保存容器があるならより良いと思います😊

    • 9月16日
ママリ

今日のお昼に炊いたものですよね?

誰が食べる物ですか?
大人が食べるのなら炊飯器の中に入れたままにしておきますが、外に出してしまわれたのですか?

常温なら持たないので、すぐに冷凍して使うときにレンチンで解凍して使います。

ラップに包んで冷凍して、解凍する前にラップの上でほぐしてから解凍してお弁当箱に詰めます。

  • 4ママ

    4ママ

    お昼に炊いて保温を消して炊飯器の中に入れたままです。
    明日中学生の娘が弁当になり必要で💦冷凍するか、諦めてコンビニにしようか‥

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ


    炊飯器に入れたままでも保温を消してしまったら、菌が繁殖していることがありますので、成人に達していない子に与えないほうが良いかと思います😔
    もちろん、大人でもお腹弱いと当たることありますが…。

    食中毒、怖いので😣

    お米はこのあと買いに行かないのですよね?
    外に出る予定もありませんか?

    私ならスーパーかコンビニでパックご飯買って詰めるか、ご飯じゃなくて家にあるパスタにするとかにします。
    パスタにするなら朝茹でてナポリタンかペペロンチーノ系のきちんと火を通す物を作ります。

    • 9月16日
ママリ

お弁当に使うのはやめた方がいいですよー😥

炊いてすぐに冷凍や冷蔵したものなら大丈夫ですが、この時期常温で置いてたら危ないです。