
コメント

ミッフィ
かかってません😊

退会ユーザー
私もかかったことないですが、私と同世代はほとんどかかってます🧐(私の周りではですが)
家族がかかると90%以上うつると言われるくらい感染力が強いそうです。
平成26年から定期接種になったので、昔に比べたら今の子は罹患率が減少しているみたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
大人がなると重症化するというので怖くて…
再度予防接種受けること検討したりしますか?- 9月16日
-
退会ユーザー
私は子どもの頃は任意だったので予防接種してなかったですが、2人目出産後に受けました🙆♀️
子どもからもらう確率高いですし、大人がなると重症化するし痕も残るので💦- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
抗体調べて少なかったら私もやりたいなって思うんです😭
予防接種してるので抗体あるかもですが跡になるのも嫌で💦
今のお子さん、2回接種するからだいぶ水疱瘡なる子少ないんですかね。- 9月16日
-
退会ユーザー
私は多分抗体あるんですが抗体検査自体が値段するので、わざわざ調べるくらいなら予防接種してしまった方がいい…と言われて私は予防接種だけしました!
子どもの頃予防接種してても、20年くらいで薄まってくるみたいですね😭💦
かかる子はかかりますね🧐
私は幼稚園教諭なんですが、ちょくちょく水疱瘡のお子さんいらっしゃいます。でも昔みたいなクラスで大流行!ってほどではない印象です。
たしかに年々水疱瘡の子聞かなくなってます🥺- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりで申し訳ないのですが子供の頃予防接種接種されてないのに多分抗体あると思ったのはなんでですか?
抗体あっても追加で打っていいんですね!
幼稚園の先生なんですか✨✨
他に予防接種追加でされたりしましたか?- 9月16日
-
退会ユーザー
私の母が子どものうちにかかっておいた方がいい!と、親戚やご近所で水疱瘡かかった子がいたら貰うためによく遊んでたんですよ🤣それを何回もしたけどかからず、お医者さんに「それだけしてうつらないのは、罹ったけど無症状だったか、すごく軽くで終わって気付かなかったとかでは?」的なことを言われたそうです。
で、自分も幼稚園教諭なので、クラスで水疱瘡が流行したことがあるけどその時も結局うつらず…😅
水疱瘡って感染力がかなり強いので、ここまできたらお医者さんの言っておられたように抗体があるんじゃないかと勝手な想像です。笑
とはいえ、自分の子どもからうつったらどうしようもないので念のため予防接種しました🥺
相談したら子どもの予防接種のついでに小児科でしてくれたので🤣
おたふくもまだなので、どうしようかなーと検討中です🥺💦- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
水疱瘡それだけうつらないのすごい‼️笑
私もはしか 風疹 おたふく リンゴ病?とかほぼほぼ全然かからなかったみたいで…全部やるべき予防接種はしてきてるよとは言われたのですが💦
これから子供がかかるかもと思うと不安で涙
風邪いつも子供からもらっちゃうから😢
風疹は不妊治療の時に抗体検査したらあったのでそのままなのですが…- 9月16日
はじめてのママリ🔰
再度予防接種受けること検討したりしますか??
ミッフィ
風疹は妊娠した時に抗体調べましたが水疱瘡は気にしたことなかったです😂
はじめてのママリ🔰
私も風疹は抗体調べたんですが水疱瘡は大人なるとかなりキツいって聞いて…怖すぎて💦💦