※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Knp♡mama
妊娠・出産

2人目の出産についての不安を相談します。初産は19時間56分かかりましたが、2人目はもう少し短くなるでしょうか?初産の経験から、立ち会いができないことで不安があります。皆さんの2人目の出産についての経験を教えてください。

こんにちは🌞

来月出産予定です😱1人目は19時間56分かかり
陣痛の時間が大半で分娩台上がっていきんでから
1時間半でうまれました😊
陣痛が長く.そして強烈に痛く.お腹の中で
骨盤位にいきなりなり普通の2倍近く痛いんだと
助産師さんに言われました😭😭
そして3年10ヶ月ぶりですが
2人目はもう少し短くなりますかね??

皆さん2人目〜どうでしたか?😭😭
先生には産道あるから半分くらいの時間だし
1人目よりは少しは楽だよと言ってもらえて
ますが、こわく不安で..

1人目は立ち会いだったので陣痛〜出産まで
旦那さんいてくれたからすごく心強く..
今回は立ち会いダメなので不安で..

よろしくお願いします🥺🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目早かったですよ〜☀私は一人目も早かったですが二人目はもっと早くて、助産師さんも大半の経産婦さんは一回目の半分以下の時間で生まれるって言ってました💡ただ大半のであって例外ももちろんありますが😅

  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    ありがとうございます😭
    希望が見えました💦
    半分くらいでもいいから
    それを祈ります😭

    • 9月16日
23

2人目はやいです〜!
助産師さんが経産婦さんの産道は滑り台みたいになってるからするする出てきてくれるよ〜て言ってました🥰

1人目21時間で2人目は4時間でした!

  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    ほんとですか🥺🤲
    うちもするするきて欲しい😰
    陣痛短いことを祈ります💦

    • 9月16日
しろくま牛乳

立ち会い無いと、とても不安ですよね(>_<)うちの産院も同じです。

旦那の立ち会いという心の支えが無いため、私も毎日出産の恐怖と戦ってます(汗)


一人目15時間(最後に微弱陣痛で促進剤)、二人目5時間(自然陣痛)でした。

二人とも3,900gで大きめでしたが、二人目の方が子宮口の開き具合がスムーズで、いきみの回数も少なかったです。

上の子が頑張って産道を作ってくれたから、スムーズなお産で産後が楽でした。


お互いに、痛みが少なくスーパー安産でありますように!

  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    すみません😅コメント欄間違えました😭下に書いてしまいました🙏

    • 9月24日
Knp♡mama

お返事遅くなりました😭
ほんとに不安ですよね..

2人目短い方おおいので
わたしもそれを祈ります。

後陣痛も経験ないので
びびってます😭😭😭

ほんとに安産祈ります🤲