※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、旦那さんが大好きでかまって欲しい気持ちが強く、女として見てもらいたいと感じることがある。友人との感情の違いに戸惑い、妊娠中の感情について不安を感じている。

妊娠すると、女性はお腹の赤ちゃんが1番になって旦那さんのことは二の次、そっちのけになっちゃう…なんて話をよく聞きます💦旦那さんからの好意なども鬱陶しいと感じる人が多いと…

ただ、私は現在妊娠14週なんですが、旦那さんのことが大好きで、むしろかまって欲しくてたまりません…!(性欲ではなく、くっついてたいとかそんな感じです)
テレビを見てる時もくっついていたいし、大事にしてもらいたいって気持ちが大きくなります🥺旦那さんがくっついてくれたら、むしろハッピー嬉しいぐらいなんです!!
旦那さんが冷たいとかは全くなく、旦那さんからくっついてきてくれることもたくさんあるし、毎日いろんな話をして笑ってと、仲良し夫婦です!👫
もちろんお腹の赤ちゃんのことは本当に大切で、毎日愛おしい気持ちでいっぱいです。

ただ、まだ旦那さんには、かわいいと思ってもらいたいとか女として見てもらいたいとか、そんな風に考えてしまう自分もいます…。
絶対に浮気なんてありえない旦那さんですが、妊娠中の情緒不安定なこともあり、浮気されたらどうしよ~😭なんて勝手に考えて悲しくなる時もあります🥺
なので最近の体型の変化も見られるのが恥ずかしくなってきたりもするほどです💦

一般的に聞く、旦那さんのことが鬱陶しくなるとか、好意が嫌になるとかそういったことが一切なく、私がむしろかまってほしい!!!女として見られなくなるのが寂しい!って思うことって、何か変でしょうか??😭

こんなこと質問するのも変なのかなと思うんですが、あまりにも友人達から聞いていた妊娠期間の感情とは違い友人にも話せず…ここにたどり着きました。
みなさんの妊娠期間中がどんな感じだったかとか、お聞かせ頂けたら嬉しいです😭✨

コメント

🍤

とーってもかわいい奥さんでいいとおもいます🥹💓
私はよくある話の通り、子供が一番になって
守らなきゃ!とか色々責任感がでたからか
旦那さんは次の次の次の…ってくらいになってしまって
かわいいと思われたいなんて思わなくなりました🤣

いつまでもかわいい奥さん、ママでいらっしゃってください🥹
かわいらしすぎます🥹💓👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいお言葉ありがとうございます🥹🤍なんか聞いてた話と違うぞ…?!と思うことが何故か不安になってしまっていたので、そう言っていただけて気持ちが楽になりました😭💕

    守らなきゃ!という責任感って、これからもっとどんどん強くなりますよね!🥺✊🏻

    • 9月16日
ママリ✨

産んだ後が鬱陶しくなりました✋笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの産んだ後なんてこともあるんですね!!!🤣(笑)
    それまで仲良しさんだったなら、きっとそれも一瞬だったんですかね😊

    • 9月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    ガルガルもあったし、
    母や祖母ほどの細やかな配慮できないので旦那は自分では静かにしてるつもりでも生活音大きくてイライラしたり、
    娘の生活スタイルに合わせてくれなかったりでしばらく別居するほど嫌いでした✋

    • 9月16日
ショコラ

主さんの情報はどこ調べですかね?(笑)

私は妊娠中、重度悪阻で廃人のようになり、生きているのが精一杯でしたが、旦那さんの事は大切だし、大好きでしたよ!

今は、自分と夫の愛の結晶の可愛い子供たち👶🏻を夫婦で愛してる感じです。

でも、根底には、私は夫へ、夫は私へのリスペクトと言うか、愛はありますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人からよく「妊娠したら旦那さんが鬱陶しくなるよ~」って聞いていて、ネットでも出てきたんです!(笑)

    旦那さんへのリスペクト、とっても素敵です☺️💕そんなご両親の元にいらっしゃるお子さん、幸せですね🤍

    • 9月16日
  • ショコラ

    ショコラ


    そうなんですね😅
    きっと旦那さん次第だと思いますよ!(笑)

    妊娠中、妻やお腹の赤ちゃんに気遣いできない男や、産後は育児、家事とか何にもしないとか夫としてと、父としての気遣いや戦力にならない!とかで失望するとか…

    産後はホルモンバランスが乱れるので、夫や義母とかにガルガルしちゃったり(ガルガル期)とかありますので😂

    産後どうなるか、楽しみですね👍🏻

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけじゃなく、この先変わっていくいろいろな環境で、自分の気持ちもたくさんの変化がありそうですね…😂💡

    いろんなお声を聞いて、産後の気持ちの変化が楽しみになってきました😂!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

人それぞれですね。
幸せな人は、わざわざネットで幸せなの〜って言わないので目立たないだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですかね、、、!
    たしかにネットは不満な気持ちを吐き出してる方の方が多いし、直接聞いた友人も吐き出したかったのかもしれないですね😂💦
    ついつい鵜呑みにしてしまってました😂

    • 9月16日
S (22)

1人目の時そんな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と2人目の時でも感じ方って違うんですね…!
    勉強になります🙇🏻‍♀️✨

    • 9月16日
やま

産んで半年くらいから若干うざくなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだ後が…と何人かの方のコメントを見て、びっくりしてます!!!😳💦
    うざいなんて、きっと旦那さんが聞いたら落ち込んじゃいますね😂

    • 9月16日
ぽてと

とってもいいことだと思います🥹
夫か子供どちらかに偏りすぎると上手くいかなくなると思います、なにごともバランス!
私も主さんと同じで夫大好きで7ヶ月のお腹の大きさで体型が綺麗に見えないこと恥ずかしく思ってしまいます😂

夫に女性として見られたいと思うことは子供を大切にしていないとイコールではないので全然変ではないと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにごともバランス!とても響きました🥹✨
    体型の変化が気持ちとまだ追いつかなくて、恥ずかしくなる時ありますよね😭仕方ないことだし、きっと変だなんて思わないと思いますが…😭

    心強い言葉ありがとうございます😭💓
    妊婦生活、のんびりゆっくり過ごしましょうね😊

    • 9月16日
ままり

1人目の時は妊娠中はラブラブで大好きでしたが産んでから息子1番になり旦那なんてどーでもよくなりましたがまた妊娠し旦那のことが大好きで今ラブラブです。笑
もちろん息子が1番ですが😂笑
また産んだら嫌になるのか不安です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    やはり我が子第一の生活になるので、そんな気持ちの余裕もなくなるんですかね🥺💦
    産んだ後もしかしたらまた嫌になる期間はいるかもしれませんが、今ラブラブなら絶対に戻ります!💓
    大丈夫です!☺️💓

    • 9月16日
はじめてのママリ

私も妊娠期間はそうでしたよ、大好きで、産後もらぶらぶ!レスなんて、あり得ない!と😂
でも産んだあとから余裕もないです。旦那との時間あるなら寝たいです😈笑笑
こればかりは百聞は一見にしかずですので、是非体感してください😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだ後が…という声がいくつかあったんですが、そういうことなんですね😭
    たしかに寝る時間もなくなると聞きますし、旦那さん♡なんて気持ち湧く前に体力勝負かもしれないですね…!😂💦

    わたしは今回初めての出産になるので、産後の自分の気持ちの変化が楽しみになってきました…😂✨

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も初産で、ママリみて、まさか自分がそうなるなんて😂って感じです💦今までは自分から抱きついたり甘えてたのに、旦那には触れなくなり、逆に触れられたら不快でしかなくなりました😢
    旦那には申し訳ないですが…だから今らぶらぶならば、そう言う可能性もあるけど、ホルモンバランスのせいだからって話を事前にしたり、産後はこうされたくない。例えば、子どもの前で、胸など触らないでほしいとか、下ネタに近い言葉とかま、不快なものは話してやめてもらっています😫

    • 9月16日
ままりん

妊娠中じゃなくて産んだあとですね😂笑
妊娠中はまだまだ気持ち的に余裕があるので(笑)
妊娠中は妊娠前と特に変わらずラブラブ♥️大好き😚😚でしたよ☺️

産んだあとはホルモンの影響もありますが触られたりするのも本当に嫌でした😭
特に胸は母乳をあげていたのでこれは赤ちゃんのためのものだからまじで触んな!!って思ってました😅
あと寝不足もあり夜一度も起きずに爆睡している旦那を蹴り飛ばしたくなりました😇

はじめてのママリ

第一子の妊娠中は、まだまだ新婚気分でラブラブなのが普通だと思います!
産後どうなるかは、旦那さんがどれだけ奥さんをサポートできるかにかかってると思います😆

はじめてのママリ

妊娠中〜生後7ヵ月くらいはそんな感じでしたよ!
今は育児の疲れも溜まってきてるせいか全然旦那のこと想ってる暇ないです😇
なんなら旦那の世話が無ければもっと休めるのにって考えになってきました。笑
全ては疲れのせいだと思います😅

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じでした!☺️💓暇さえあればぎゅーしてるし、寝る時も抱きつき合うか腕まくらだし、ほんとに大好きで仲良しでした💓💓

産んでから産後ガルガル期か、もう本当に夫がどうでもよくなり少しの時間さえあれば寝たい!!になるので、出産まで喧嘩もしたことないような私たちでしたが、産後喧嘩が絶えなくなりました🤣笑

思えば、妊娠中が1番の幸せ&ラブラブ期でした…🤣💓笑