
髪を染めたいが、ブリーチは難しいため、ハイライトか単色で迷っています。単色でも可愛いか不安で、デザイン性についても考えています。ハイライトのデメリットも気になります。
そろそろ髪を染めたいなと思っています。
子供が生まれて授乳もあるしでそんなに選ぶ服もなく
おしゃれもできていないので、髪の毛くらい
色を明るくしたりしたい!!と思ったのですが
流石にブリーチを全頭するのは頻繁に美容院いけないし
諦めました😭💦
ハイライトを入れるか単色にするか迷っているのですが
単色でも可愛くなるのか不安です😥
デザイン性ある方がやっぱり可愛いですかね?
ハイライトいれるデメリットをどこかで見たこともあるような気もするし…😢
- はじめてのママリ

退会ユーザー
ハイライトって.ほんっとに上手い美容師さんじゃないと失敗しますよ😢
結構ママリでも失敗された~って投稿をよく見ます(´・ ・`)
ブリーチして明るくしたいならインナーカラーとかイヤリングカラーは.どうでしょう🤔✨
髪を結ばない限りプリンになっても目立ちませんよ!

退会ユーザー
毛先の方だけブリーチしてカラー入れたら可愛いなと思いました!
毛先なら最悪切ってしまえばいいですし色が抜けても可愛いですよ☺️

退会ユーザー
ハイライト入れてましたけど、私は癖毛なのと、結ぶことが多くてそれで癖もついてしまうので、しっかり手入れしないと汚く見えます😂
あとは美容師さんの腕次第でもあります!
全頭ブリーチからのハイライトからの、今はフェイスフレーミングです!履歴がこんなんなので、抜けてくるとバレイヤージュっぽくなってます(笑)
-
はじめてのママリ
その履歴でバレイヤージュっぽく見えるの最高ですね😮💨
フェイスフレーミングをいきになりやったら次のカラーの時に支障出ますかね😅- 9月16日

退会ユーザー
インナーカラーいいですよ😊
昔から私はインナーカラーですが、カラーが抜けた色でも全然可愛いし伸びてきてもすぐリタッチしないで平気です🙄
根元部分が見えないので分からないのですが、そろそろやるかーってなったら美容院行ってます🤣
コメント